
対面直接指導をしているときによく出てくる質問をまとめました。
この講座を含む定額コースに参加するか、この講座を購入することで、講座を利用できるようになります。
定額コースに参加すると、そのコースの利用期間中はいつでも講座を利用できます。
講座を購入すると、いつでも講座を利用できます。
学習記録としてメモを残す
質問や感想を投稿する
投稿時に 記号が \ に変換されてしまいますが、気にせず投稿してください。※投稿に必要な権限がありません。
このページへの投稿/コメント
?は左手小指でShiftキーを押しながら右手小指で?を押すのかなと思いますが、
!マークはどちらも左手小指を使う場所です。ネットで調べて見ましたがほしい回答は得られず、こちらで教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。
? については僕も同じです。
! については、僕の場合は、右手側に [Shift] キーがあるキーボードを使っています。なので、右手小指で [Shift] キーを押しつつ、左手小指で [ ! ] キーですね。
私はテンキーを利用していますが、ホームポジションに戻るのに時間をロスします。
経理の仕事をしており、アドバイスよろしくお願いいたします。
数値の入力が極めて多い仕事であれば専用デバイスとしてのテンキーを使うのも悪いことではないかもしれませんね。
僕は、キーボード最上段の数値キーを使っています。
テンキーは使っていません。
しかし、受講してすぐに一回で400点レベルから
600点レベルになりました。
あと、最高得点697点までいきました。 受講して、良かったです。
まだまだタイピングレベルが低いですが、
講座の指示通りに練習を継続していきたいと思います。
コメントありがとうございます。
よいですね。ひきつづき、お楽しみください☆
上級者は基本がしっかりしている。
当たり前のこととして言われてはいますが、改めて意識するとまた違いますね。
>格が上がれば、基本が大事と思うことは多々あります。癖を直すのに苦労してます。
先回りしていろいろご回答していますw
>よくある質問と回答、非常に役立ちました。