パソコン仕事5倍速!通信のご案内
パソコン仕事5倍速!通信は、エクセルのテクニックから、仕事術、心理学、キャリアアップのヒントまで、主に事務職のビジネスパーソンのためのパソコン仕事高速化ノウハウをお伝えるメールマガジンです。
登録は、以下のフォームから可能です。
メールマガジン登録はこちら
参考用に、直近20回分の配信タイトルを以下に示します。
- プレゼン資料作成コストを10分の1以下にする「マインドマップ」の高速作成ノウハウ
- ワードの「アウトライン」機能を使ってみる
- 「プレゼンの全体像」をパワーポイント標準機能でサクサク作る
- 文書ドラフトにすぐに使える4つのショートカット
- 文章の作成と解析にすぐに使える「構造を表現するデータベース」の実用例
- 「行」と「列」で世界を表現する - エクセルで今すぐ使える「テーブル」型データベースの考え方
- 「キー」と「値」で世界を表現する - 文章作成にすぐに使える、ITの世界での「構造」の表現
- 「点」と「線」で世界を表現する - グラフ理論「入門」
- ITスキル習得を阻害する「宗教的錯覚」
- ビジネススキルの「高速上達のための手順」
- ビジネス文書に求められる「ただひとつの用件」とは
- 「動作」と同時に「発想」をマネする
- 「発想力」、「構想力」のつけかた
- ITスキルを取得するとは、「中間領域」レベルでマネるということ
- ITスキル習得/活用の「外部領域」、「内部領域」、「中間領域」
- 世界を3つに分類する-ゲシュタルト療法の 「外部領域」、「内部領域」、「中間領域」
- メンタルモデル
- 日常見かける「モデル」とIT用語の「モデル」、そこに共通する世界観
- 「モデル」って言葉をITの世界でよく見かけるけど、それって何?
- プログラミングスキル習得の「手順の最適化」