Galapagos online forum

パソコン仕事5倍塾

35,000人を指導した東大卒・元日本IBM社内講師が直伝

MENU

ホーム
学ぶ
講座一覧 講座投稿/コメント一覧 親指シフト達人養成塾 ドリル/演習 IT用語集 Python例外インデックス お得な定額コース
受講生の声 講師紹介
おすすめ記事
エクセルマクロVBAとは エクセルマクロを習得するには 習得に関係する4つの能力 習得した技術を使いこなすには パソコン仕事5倍塾の教育方針 記事一覧 ブログ
問い合わせ
よくある質問と回答 問合せ・要望を送る
サービス提供者概要 受講規約・プライバシーポリシー 特定商取引法表示 サポートについて 投稿・相談のヒント
ログイン 新規登録

サポートについて

講座受講生へのサポートについて

弊社講座を受講されたあなたがより確実に実力をつけられるよう、対面講座、オンライン講座では、無料のサポートを用意しています。
法人研修受講者へのサポートについては、個別の契約を優先します。


対面講座のサポートについて

対面講座について、特に定めのない限り、サポートは以下のとおりに行います。

  • 講座内容に直接関係する質問・直接関係しない質問への対応:
    講座終了後も無期限に行います。(*)
    質問回数に制限はありません。

オンライン講座のサポートについて

オンライン講座について、特に定めのない限り、サポートは以下のとおりに行います。

  • 講座内容に直接関係する質問への対応:

    • 講座購入者に対しては、無期限に質問対応を行います。質問回数に制限はありません。
    • 定額コースでの利用者に対しては、利用されている定額コースの契約により、質問をできる場合/できない場合があります。
      質問できる契約の場合は、当該コース利用中は、無期限に質問対応を行います。質問回数に制限はありません。
    • 講座内容に直接関係する質問の受付方法:
      講座内容に直接関係しない質問は、各動画ページにある『質問や感想を投稿する』のフォームから投稿してください。
      例:エクセル仕事を劇的に簡単にするDPRフレームワークその1 の場合の「質問や感想を投稿する」フォーム
       
  • 講座内容に直接関係しない質問への対応:

    • 講座購入者に対しては、無期限に質問対応を行います。質問回数に制限はありません。
    • 定額コースでの利用者に対しては、利用されている定額コースの契約により、質問をできる場合/できない場合があります。
      質問できる契約の場合は、当該コース利用中は、無期限に質問対応を行います。質問回数に制限はありません。
    • 講座内容に直接関係しない質問の受付方法:
      講座内容に直接関係しない質問については、こちらよりお願いします。
       

サポートの詳細については、以下の、「サポートの方法及び利用時の注意点について」をご覧ください。


サポートの方法及び利用時の注意点について

  • このサポートは、あなたの学習を支援するために行うものです。
    つまり、このサポートは、弊社があなたの代わりに業務上の問題を考えたり解決したりするサービスではなく、エクセルマクロ等のスキルを使っての問題解決をあなたが自力できるようになるための支援として行うものです。
     

  • 実務上の具体的な相談も歓迎ですが、上記の趣旨から、ご相談内容によっては、ズバリの回答をするだけではなく、再度講座内容を復習していただくように促したり、自力で解決する糸口のみを提示することにあえてとどめることもあります。
    また、受講いただいた講座のサポートという性質上、いただいたご相談の内容が受講されている講座の内容だけで解決することが難しい場合は、その旨お伝えしたうえで、無料/有料の別の講座をご案内することもありますのでご了承ください。
     

  • サポートを無償でご提供している理由は、より多くの受講生がお互いに質問とその回答をシェアすることでより効率的に学べるようにしたいという思いからです。
    あなたが質問することで、あなただけでなく、他の受講生にとってもよい学びになります。ですので、様々なご質問をどんどんしていただければと思います。
     

  • 質問は、原則、弊社が指定した所定のフォームからのみ受け付けます。
    また、受講規約 に基づき、弊社は、受講者が提出したデータや質疑応答等の文面を、本サポートを利用する別の受講生をはじめとした第三者に公開することがあります。 あなたが困ることのないよう弊社でも公開前にチェックはしますが、公開によって生じた損害等についての責任を負うことはできません。
    ついては、質問にあたっては、質問文または質問者、質問者の所属する団体またはその顧客の情報等が含まれないよう十分ご注意ください。
     


質問・相談の具体的な準備や手順について

サポートをより効果的なものにするため、実務にかかるご質問については、以下の通りにご準備ください。

  1. 質問、相談はより具体的に。
  2. 問題を再現可能なファイルをお送りください。
  3. 他の受講生をはじめとする第三者に見られても問題ないファイルをお送りください。
  4. 質問は原則、弊社が指定した所定のフォームからのみ受け付けます。

[1] 質問、相談はより具体的に。
どのファイルのどの部分を見て欲しいのか?それはなぜなのか?
あなた自身がどんな問題に直面しているのか?何を解決したいのかといったことを具体的に示してください。
見て欲しい点がどこなのかということについて具体的に示されていない場合、全体への感想を述べるだけに留める場合もあります。

[2] 問題を再現可能なファイルをお送りください。
特にエクセルマクロについては、「思うように動かない」といった問題の理由は、マクロの方ではなく、エクセルシートやエクセルシートとマクロの関係性にあることがあります。そういう場合、エクセルマクロのプログラムだけをお送りいただいても問題解決できません。
必ず、問題の再現が可能な状態のエクセルファイルをお送りください。

[3] 他の受講生をはじめとする第三者に閲覧されても問題ないファイルをお送りください。
特別に別途契約する場合を除き、オンライン講座のサポートはすべて公開で行います。
それはつまり、あなたの質問内容がそのまま一般の方に知られるということでもあります。
もちろん、質問内容には、お送りいただいたファイルも含みます。
ですので、個人情報や取引先の企業情報、あなたの会社の情報といったものがエクセルファイルに含まれないよう十分にご注意ください。

弊社でもエクセルファイル等を公開可能な状態する際には、そのような情報が含まれていないかどうか極力確認はします。
また、少々の編集で対応可能なものであれば、こちらで解決もいたします。
ですが、弊社では、お送りいただいたファイルからの情報漏えい等に関しては一切責任を負えませんので十分にご注意ください。

[4] 質問は原則、弊社が指定した所定のフォームからのみ受け付けます。
質問は、原則、弊社が指定した所定のフォームからのみ受け付けます。
その他の連絡方法でご質問等いただいても回答できない場合もございます。


サポートの終了について

弊社が講座提供を終了した講座については、予告なく上記のサポートを終了することがあります。
あらかじめご了承ください。

5倍速!メールマガジン

外部アカウントで登録

このメールマガジンの詳細はこちら

受講生の声

たった1ヶ月で人生が劇的に変わりました

佐藤信さん

役員クラスの方から高い評価を受けるようになりました。

佐賀県 - 岩本徹さん

今までまったく知らなかったショートカットキーを使いまくっています。

東京都 - 鷹觜慶さん

年齢60才間近、営業で外回りの時間が多い私でも退社時間が1-2時間程度早くなりました。

東京都 - 宗内隆明さん

受講前もすでにパソコン得意でしたが、そんな私でも受講して本当に良かったと思えた講座です。

東京都 - 佐伯とも子さん

ここまで包括的に仕事に役立つ深い学びを受けれた講座は初めてでした

東京都 - 飯田倫子さん

受講生の声一覧へ

新着の講座投稿

2023年05月27日 19:56

お疲れさまです。 出席できてなかったゼミなどがあったので、改めてゼミ動画を追いかけているのですが…

荏隈 直樹さん

2023年05月22日 15:09

感想です。 以前Pythonを触っていたとき、内包表記がまったく理解できませんでした。 内包表…

ゆみこさん

2023年05月19日 23:26

サンプルコード「basic5_41_date.py 」の「timedelta(hours=3)」の…

ゆみこさん

2023年05月18日 22:16

いつもお世話になっております。 動画2年ぶりにみて改めて参考になりました。(*^^*) た…

受講生さん

2023年05月17日 20:14

2023.5.14 定額コースサポート相談にて 「やりたいこと」 vs 「勝てること」を比較…

田中 宏明さん

講座投稿一覧へ

新着の講座コメント

2023年05月30日 06:59

解決したようで良かったです (^^

小川慶一さん

2023年05月29日 08:07

出来ました(動画添付しました) 今まではPycharmのTerminalタブで、python m…

荏隈 直樹さん

2023年05月28日 05:57

>ちょっと気になったのは、ゼミ動画では 添付動画の赤丸で囲っているところが >"runserve…

小川慶一さん

2023年05月28日 05:55

おはようございます。 試したことは、以下の2ということですね。 [1] 他のところにブレー…

小川慶一さん

2023年05月27日 20:28

念のためvenvフォルダを削除してreadmeに沿って仮想環境を作るところからやり直しましたが事象…

荏隈 直樹さん

講座コメント一覧へ

新着のノート投稿

2022年02月24日 10:59

公開
> そもそもPythonは特別な環境が必要なのでしょうか?? というご質問を受けました。 …

小川慶一さん

2019年12月23日 05:57

公開
エクセルマクロでの、マッチングのバリエーションについて順を追って説明しました。 もともとは、…

小川慶一さん

2019年09月20日 12:29

公開
フォーラムは、情報交換・意見交換の場として、有意義に使ってもらえれば、と思っています。 メル…

小川慶一さん

投稿一覧へ

新着のノートコメント

表示できる投稿はありません。

投稿一覧へ

サイト運営者紹介

小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介

この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。

より詳しい紹介はこちら

おすすめ記事

2022年02月02日 00:00

エクセルマクロ・VBAとは
エクセルマクロについて、簡単に解説しています。

2022年02月02日 03:00

エクセルマクロ習得に関係する4つの能力
学ぶときにあると有利なスキルと、学ぶことで派生的に得られるスキル。

2022年02月02日 06:00

エクセルマクロを習得するには
習得のコツについて。

2022年02月02日 09:00

習得したエクセルマクロを使いこなすには
実務で活用するために必要なこと。

2022年02月02日 12:00

ガラパゴスタディーの教育方針
教育方針について。
記事一覧へ

新着ブログ

2023年06月01日 22:00

Linux超初心者がたった1週間でウェブアプリ公開を30分でできるようになった話

2023年05月31日 13:15

エクセルでCSVファイルの保存時に値をダブルクオートで囲いたい

2023年05月30日 06:30

Django の management comnand で元記事のステイタスを確認する

2023年05月29日 06:30

Pythonウェブプログラミングゼミのライブ収録総計時間が50時間を超えたらしい

2023年01月10日 12:30

プログラムでPDFファイルにパスワードを設定する方法->ExcelVBA,Python, ほか
ブログ一覧へ
TOPに戻る
サービス提供者概要 受講規約・プライバシーポリシー 特定商取引法表示 サポートについて 投稿・相談のヒント
本サービスで提供されるコンテンツは、
すべて、著作権法によって保護されています。
Galapagostudy online forum by Galapagostudy, Ltd.
Galapagos online forum