パソコン仕事、エクセルのイロハから
Pythonプログラミングまで教えます

パソコン仕事5倍塾には、タイピング練習~エクセル、エクセルマクロ~Pythonの言語でのプログラミング講座など、あなたのパソコン仕事のスキルを上げるための無料講座、有料講座があります。
パソコン仕事で成果を出すための効率良い方法を学べば、あなたのパソコン仕事の生産性を5倍以上に高めることも可能です。
ぜひ、このサイトでいろいろ学んでいってください。

無料講座

はじめてのPython - 環境編設定編

はじめての方向けのPython講座

さらっと学ぶ、Python基礎文法 - section1

Python基礎文法講座その1

openpyxl で学ぶ python 変数の扱い方

本講座では、python での、やや複雑な構造を持った変数の作り方、扱い方について学びます。

さらっと学ぶ、Python基礎文法 - section2

Python基礎文法講座その2

有料講座

スピード3倍を目指すタイピング講座

打ち間違いの多い方、入力スピードが遅い方、タッチタイピング(キーボードを見ないで文字を入力すること)ができない方向けに、早くて正確なタイピングのための極意をワークを通じてお伝えします。Windows版「特打」を使用します。

エクセルマクロを書くときによくある問題とその対処法

エクセルマクロを書くときによくやってしまう問題と、その解決策について指南しています。初歩的な問題でひっかかってしまう方向け。

[ダイジェスト版] イヤでもWindowsとエクセルの操作が早くなるワークショップ

「イヤでもWindowsとエクセルの操作が早くなるワークショップ」のダイジェスト版。25本の動画を順番に観ていけばショートカット習得のための必要な情報は得られます。最初の13本の動画(合計1時間20分ほど)だけ観れば、ワークは開始できます。

[ライブ版] イヤでもWindowsとエクセルの操作が早くなるワークショップ

「イヤでもWindowsとエクセルの操作が早くなるワークショップ」のライブ版。

おすすめブログ記事

エクセルマクロを習得するには

習得のコツについて。

エクセルマクロ・VBAとは

エクセルマクロについて、簡単に解説しています。

失敗しないマクロ講座選び

失敗しないマクロ講座選び エクセルマクロ研修を選ぼうと思ったときに、<span class="has-text- ...

エクセルマクロ・VBA導入編講座

エクセルマクロ・VBA導入編講座 <span class="has-text-danger has-text-weig ...

新着ブログ

ワークシート関数と、マクロ、どっちを使うべきなの?

ワークシート関数と、マクロ、どっちを使うべきなの? 「どこまでのことはエクセルの関数とかで、どこからは、マクロを使っ ...

「抽象」と「具象」

抽象と具象、というお話をしたいと思っています。 「抽象化とは何か」といえば。 それは、具体的な複数の事象を観察して、 ...

Excel VBAで四捨五入をするときの注意

Excel VBAで四捨五入をするときの注意 今日は、Excelマクロ・VBAについての簡単なTipsを。 Ex ...

.Value, .Formula, .FormulaR1C1

.Value, .Formula, .FormulaR1C1 今日は、ときどきいただく質問をご紹介。 セルに関数が ...

新着お知らせ

2022/11/17

年末年始休業休業のお知らせ

ガラパゴスタディー事務局よりお知らせです。 誠に勝手ではございますが、下記の期間 年末年始休業休業とさせていただきます。 【事務局 休業期間】 2022年12月29日(木)~2023年1…

2022/07/14

夏季休業のお知らせ

ガラパゴスタディー事務局よりお知らせです。 誠に勝手ではございますが、下記の期間 下記休業とさせていただきます。 【事務局 休業期間】 2022年8月13日(土)~16日(火) ※講座…

2022/04/30

最近の講座利用履歴を表示できるようにしました

マイページの「講座ごとに学習状況を表示」のページの表示がおかしくなっています。 「講座ごとに学習状況を表示」のページは、改修にちょっと手間取りそうです。 代替として、新規公開した「最近の講座…

2022/04/25

ゴールデンウイーク休業のお知らせ

ガラパゴスタディー事務局よりお知らせです。 誠に勝手ではございますが、下記の期間 ゴールデンウイーク休業とさせていただきます。 【事務局 休業期間】 2022年4月29日(金)~5日(木…

2022/02/11

IT用語集ページを作りました

IT用語集ページを作りました。 Excel, Excel VBAの用語と、Excel VBA習得者がPython, JavaScript 等の他言語を学ぼうとするときにひっかかりがちな概念等につい…

5倍速!メールマガジン

このメールマガジンの詳細はこちら

受講生の声

役員クラスの方から高い評価を受けるようになりました。

佐賀県 - 岩本徹さん

今までまったく知らなかったショートカットキーを使いまくっています。

東京都 - 鷹觜慶さん

年齢60才間近、営業で外回りの時間が多い私でも退社時間が1-2時間程度早くなりました。

東京都 - 宗内隆明さん

受講前もすでにパソコン得意でしたが、そんな私でも受講して本当に良かったと思えた講座です。

東京都 - 佐伯とも子さん

ここまで包括的に仕事に役立つ深い学びを受けれた講座は初めてでした

東京都 - 飯田倫子さん

受講生の声一覧へ

新着の講座投稿

2023年03月19日 12:06

連想配列は、重複しないリストと重複数だけ取るだけで無く、このような使い方があることに驚きました。 …

受講生さん

2023年03月18日 10:23

うわ、これはシンドイ! Fromのファイルの3つを広げて、1を見つけて、その後 toのファイルを3…

藤村英夫さん

2023年03月14日 22:37

0:15ぐらいにさっきの話~と説明あるのですが、 readmeの「前提-エラーの分類」の説明動画…

サイコロさん

2023年03月12日 21:43

動画を見ていてショートカットキー使っているようなのですが、どれか知りたく質問よろしくお願いします。…

サイコロさん

2023年03月06日 07:45

実は、先に受けたマクロの基礎と発展編1で、目の前の課題が解決してしまったので、この講座を実際に取り…

藤村英夫さん

講座投稿一覧へ

新着の講座コメント

2023年03月21日 09:09

もしまだ試されていないようでしたら、いったん諦めて、俯瞰しつつ操作してみてください。 脳内では以…

小川慶一さん

2023年03月21日 08:41

今週中に何とかシルバー賞まで とどきますように思って練習してます。でも、あまりやりすぎると 結構疲…

藤村英夫さん

2023年03月20日 21:16

うーん、クルシイ。他の人の、10分で60個もできたの見ると ハズカシイ。でも、確かに私だって早くな…

藤村英夫さん

2023年03月19日 17:01

ご連絡ありがとうございます!!見られました!!

サイコロさん

2023年03月18日 10:24

お楽しみください! (^^

小川慶一さん

講座コメント一覧へ

新着のノート投稿

2022年02月24日 10:59

公開
> そもそもPythonは特別な環境が必要なのでしょうか?? というご質問を受けました。 …

小川慶一さん

2019年12月23日 05:57

公開
エクセルマクロでの、マッチングのバリエーションについて順を追って説明しました。 もともとは、…

小川慶一さん

2019年09月20日 12:29

公開
フォーラムは、情報交換・意見交換の場として、有意義に使ってもらえれば、と思っています。 メル…

小川慶一さん

投稿一覧へ

新着のノートコメント

表示できる投稿はありません。

投稿一覧へ

サイト運営者紹介

小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介

この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。

より詳しい紹介はこちら

おすすめ記事

2022年02月02日 00:00

エクセルマクロ・VBAとは
エクセルマクロについて、簡単に解説しています。

2022年02月02日 03:00

エクセルマクロ習得に関係する4つの能力
学ぶときにあると有利なスキルと、学ぶことで派生的に得られるスキル。

2022年02月02日 06:00

エクセルマクロを習得するには
習得のコツについて。

2022年02月02日 09:00

習得したエクセルマクロを使いこなすには
実務で活用するために必要なこと。

2022年02月02日 12:00

ガラパゴスタディーの教育方針
教育方針について。
TOPに戻る