5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
マメコトさんの投稿
(投稿ID: 4129)
という伝票作成マクロの、Create_Denpyouの中にCreate_Keisenを作り、そのCreate_Keisenの最後に印刷に関するコードを書きました。
・・・とは言え、マクロの記録のどこを削れば良いのかわかりませんでした。
やはりひとつひとつ意味を調べるべきなのでしょうか。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5684)
> やはりひとつひとつ意味を調べるべきなのでしょうか。
半分とりはずして実行してみる→結果を見てみる。だめなら戻して別の半分をとりはずして実行してみる、...という過程でまずはテストをくり返すことです。
> お世話になっております。
>
> という伝票作成マクロの、Create_Denpyouの中にCreate_Keisenを作り、そのCreate_Keisenの最後に印刷に関するコードを書きました。
> ・・・とは言え、マクロの記録のどこを削れば良いのかわかりませんでした。
> やはりひとつひとつ意味を調べるべきなのでしょうか。