パソコン仕事5倍塾
35,000人を指導した東大卒・元日本IBM社内講師が直伝
MENU
受講生さんの投稿
(投稿ID: 4288) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5876)
受講生さんのコメント
(コメントID: 5879) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
(コメントID: 5880)
(コメントID: 5881)
(コメントID: 5882)
Captcha:
たった1ヶ月で人生が劇的に変わりました
佐藤信さん
役員クラスの方から高い評価を受けるようになりました。
佐賀県 - 岩本徹さん
今までまったく知らなかったショートカットキーを使いまくっています。
東京都 - 鷹觜慶さん
年齢60才間近、営業で外回りの時間が多い私でも退社時間が1-2時間程度早くなりました。
東京都 - 宗内隆明さん
受講前もすでにパソコン得意でしたが、そんな私でも受講して本当に良かったと思えた講座です。
東京都 - 佐伯とも子さん
ここまで包括的に仕事に役立つ深い学びを受けれた講座は初めてでした
東京都 - 飯田倫子さん
2025年07月04日 18:46
2025年06月12日 15:17
2025年06月10日 08:38
2025年06月02日 06:28
2025年06月01日 18:17
2025年07月04日 18:56
2025年06月12日 15:34
2025年06月10日 14:40
2022年02月24日 10:59
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
2022年02月02日 00:00
2022年02月02日 03:00
2022年02月02日 06:00
2022年02月02日 09:00
2022年02月02日 12:00
2025年07月10日 11:30
2025年07月09日 10:15
2025年07月03日 15:45
2025年06月30日 13:30
2025年06月25日 17:30
2025年06月02日 22:50
2025年05月14日 11:55
2025年02月04日 08:51
2025年02月03日 12:58
2024年11月27日 11:48
2025年03月26日 22:33
2025年03月26日 22:12
2025年03月24日 22:28
2025年03月19日 20:10
2025年03月18日 20:52
2025年04月16日 08:30
2025年03月18日 09:07
2025年03月18日 09:06
2025年03月15日 13:23
2025年02月26日 16:37
2025年04月02日 21:01
2025年04月02日 20:47
2025年04月02日 20:37
2025年04月01日 22:03
2025年04月01日 21:27
2025年04月16日 08:32
2025年03月18日 09:10
2025年03月18日 09:09
受講生さんの投稿
(投稿ID: 4288) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
講座テキストのzipファイルを解凍すると、ファイル名が文字化けしてしまいます。正しく解凍する方法を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5876)
さっそく確認しました。
ファイルが壊れているのか?とも思いましたが、僕の環境では、問題ないようです。
お使いのPCはwindows10かと思いますが、DLした .zip ファイルを右クリック→すべて展開 で試されていますでしょうか。
> 質問です。
> 講座テキストのzipファイルを解凍すると、ファイル名が文字化けしてしまいます。正しく解凍する方法を教えていただけますでしょうか。
> よろしくお願いいたします。
受講生さんのコメント
(コメントID: 5879) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
PCはwindows10を使用していますが、ファイルを右クリックした際に、全て展開が表示されません。画像を添付いたします。
受講生さんのコメント
(コメントID: 5880)
自己解決しました。お手数をおかけして申し訳ありません。
使用していた圧縮・解凍ソフトに問題があったようです。zipファイルの関連付けをエクスプローラーに戻したら、DLした .zip ファイルを右クリック→すべて展開が実行できるようになり、文字化けせずに解凍されました。
> 返事ありがとうございます。
> PCはwindows10を使用していますが、ファイルを右クリックした際に、全て展開が表示されません。画像を添付いたします。
>
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5881)
画像ありがとうございました。
参考になりました。
アイコンを拝見するに、圧縮解凍用に、「Lhaplus」をお使いのようですね。
実は、このソフトにはバグがあります。
Windows10環境で通常の方法であれば問題なく解凍できるはずのファイルも、Lhaplusを使うとかえってうまくいかないことがあります。
参考:
ZIP解凍ソフトにLhaplusを使っている場合
ご利用のOSが Windows 8 や Windows 10 でも、 Lhaplus という解凍ソフトをお使いの場合は、UTF8 エンコーディング形式に対応していないために、解凍時にファイル名が文字化けしてしまいます。これは
Lhaplus の問題となります。Windows の標準解凍機能をお使いになるか、別の UTF8 に対応している解凍ソフトをお使い下さい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Lhaplus
ついては、「Lhaplus」をアンインストールするのがベストかと思います。
それで、Windows10の右クリックメニューから文字化せさせないで .zip ファイルを解凍できるようになるかと思います。
ということで、いかがでしょうか。
とりいそぎ。
> 返事ありがとうございます。
> PCはwindows10を使用していますが、ファイルを右クリックした際に、全て展開が表示されません。画像を添付いたします。
>
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5882)
入れ替わりでしたね。
解決されたようでよかったです。ひきつづきよろしくお願いいたします。
> 小川先生:
>
> 自己解決しました。お手数をおかけして申し訳ありません。
> 使用していた圧縮・解凍ソフトに問題があったようです。zipファイルの関連付けをエクスプローラーに戻したら、DLした .zip ファイルを右クリック→すべて展開が実行できるようになり、文字化けせずに解凍されました。
>
>
> > 返事ありがとうございます。
> > PCはwindows10を使用していますが、ファイルを右クリックした際に、全て展開が表示されません。画像を添付いたします。
> >