投稿/コメントを表示します。

しばらく仕事でマクロを使う機会がなく、勉強から遠ざかっていましたが
まもなく任期が終わるので、次にマクロを作る仕事のチャンスを広げるべく、基礎を学び直しています。

データ最終行の取得は、実務でマクロを書くとき必須要素だったので
Excelのバージョンに左右されない
Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row 構文を
理解不十分のまま、借用していました。

しかし構文の意味がわかると、丸暗記する必要がなくなるので
後追いでもいいから、正しい概念の把握につとめたいです。

今回久しぶりにこの構文を見て、なぜrows.count とrowsが複数になるのかピンときませんでした。

でも、レジュメのコレクションをもう一度見たら
「行 Rows 特定ワークシート内のすべての行」 とちゃんと書いてありました。行コレクションだからRows とようやくわかりました。

2019/03/17 19:15