投稿/コメントを表示します。

理解できない部分があり、フォローアップ ベーシックを読み返してもやはり分からなかったので質問です。
理解できなかったのは、マサラさんが質問した内容と同じ、For next構文の使い方についてです。
以下の通り、自分なりに整理しましたが、認識はあっていますでしょうか。

①今回の使用例
sub tenki()
dim saki
dim kaisu
for kaisu = 0 to 3
WorkSheets("Sheet2").range("B" & saki & ":G" & saki).value=Worksheets("sheet1").range("A2:F2").value
saki = saki +1
next
end sub

②フォローアップ ベーシック 【動画5】
sub listup()
dim hida
dim migi
migi = 5
for hida = 8 to 17
if range("C" & hida).value > 100 then
range("F"&migi).value = range("A" & hida).value
range("F"&migi).value = range("A" & hida).value
range("F"&migi).value = range("A" & hida).value
migi = migi + 1
end if
next
end sub

②今までのの使用例は、行や列をある特定の範囲で指定しセルやその範囲を指定するものだったのに対して、
①今回の使用例は、For~Nextの間のコードを繰り返すという使い方であるように考えました。

まず、この考え方は合っていますでしょうか。

また、この使用例は基礎講座で初めて出てきた使い方であるという認識であっていますでしょうか。
私が見逃している場合は教えていただきたいです。復習したいと思います。
2020/05/06 02:12