5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
             
         
    
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
 
        小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
 
                             
                             
                             
                         
         
    
表示できる投稿はありません。
 
        この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
 
受講生さんの投稿
(投稿ID: 169)
特に1度入力を間違えたときに、修正するまでがとても参考になりました。
「なるほど、出来る人はこうやってExcelを触っているのか!?」と新鮮でした。
内容の量は多くありませんが、むしろその方が自分で今からやってみようかと
思わせてくれるので、良いキッカケとなり、教材として大変ありがたいです。
「こんな事がこんなに簡単にできるのか!!」と興奮しました。
ありがとうございます☆
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 901)
コメントありがとうございます。
ITスキルの教育は、以下の3つの要素の組み合わせです。
1. 道具
2. 頭の使い方
3. 体の使い方
参考: http://www.exvba.com/tripod.php
このどれも大切なのですが、頭の中は見えないので、「どうやって考えているのか」を伝えるのがいちばん苦労します。
通信講座だと特に難しくなるので、教材の作り込みにあたっては、特にそこだけは気をつけています。
ひきつづき、よろしくお願いいたします。
>小川先生がどうやって考えているのかを追体験出来るのがとても嬉しいです。
>特に1度入力を間違えたときに、修正するまでがとても参考になりました。
>「なるほど、出来る人はこうやってExcelを触っているのか!?」と新鮮でした。
>内容の量は多くありませんが、むしろその方が自分で今からやってみようかと
>思わせてくれるので、良いキッカケとなり、教材として大変ありがたいです。
>
>「こんな事がこんなに簡単にできるのか!!」と興奮しました。
>ありがとうございます☆