パソコン仕事5倍塾
35,000人を指導した東大卒・元日本IBM社内講師が直伝
MENU
唐沢俊孝さんの投稿
(投稿ID: 1509)
Sub renshu1() Dim ws As Worksheet For Each ws In Worksheets Debug.Print ws.Name ws.Tab.ColorIndex = 39 ws.Select ’このselectは必要でしょうか? Next End Sub
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 2750)
唐沢俊孝さんのコメント
(コメントID: 2760)
(コメントID: 2761)
Captcha:
たった1ヶ月で人生が劇的に変わりました
佐藤信さん
役員クラスの方から高い評価を受けるようになりました。
佐賀県 - 岩本徹さん
今までまったく知らなかったショートカットキーを使いまくっています。
東京都 - 鷹觜慶さん
年齢60才間近、営業で外回りの時間が多い私でも退社時間が1-2時間程度早くなりました。
東京都 - 宗内隆明さん
受講前もすでにパソコン得意でしたが、そんな私でも受講して本当に良かったと思えた講座です。
東京都 - 佐伯とも子さん
ここまで包括的に仕事に役立つ深い学びを受けれた講座は初めてでした
東京都 - 飯田倫子さん
2025年04月28日 08:52
2025年04月22日 05:41
2025年04月18日 09:15
2025年04月09日 07:21
2025年04月06日 09:31
2025年04月29日 17:15
2025年04月29日 17:13
2025年04月28日 09:16
2025年04月28日 07:22
2022年02月24日 10:59
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
2022年02月02日 00:00
2022年02月02日 03:00
2022年02月02日 06:00
2022年02月02日 09:00
2022年02月02日 12:00
2025年04月15日 11:30
2025年04月08日 16:30
2025年04月07日 16:30
2025年04月04日 15:45
2025年03月27日 13:30
2025年02月04日 08:51
2025年02月03日 12:58
2024年11月27日 11:48
2024年11月25日 12:07
2024年11月17日 09:51
2025年03月26日 22:33
2025年03月26日 22:12
2025年03月24日 22:28
2025年03月19日 20:10
2025年03月18日 20:52
2025年04月16日 08:30
2025年03月18日 09:07
2025年03月18日 09:06
2025年03月15日 13:23
2025年02月26日 16:37
2025年04月02日 21:01
2025年04月02日 20:47
2025年04月02日 20:37
2025年04月01日 22:03
2025年04月01日 21:27
2025年04月16日 08:32
2025年03月18日 09:10
2025年03月18日 09:09
唐沢俊孝さんの投稿
(投稿ID: 1509)
動画のfor each 構文の途中で "変数.select" という場面をよく見かけました。
ws.select を書いた場合と書かない場合とで比較しましたが、どちらもsheet1,sheet2・・・と
順番に処理されました。
for each構文では書いておいた方が良いのでしょうか。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 2750)
> このselectは必要でしょうか?
>ws.select を書いた場合と書かない場合とで比較しましたが、どちらもsheet1,sheet2・・・と
>順番に処理されました。
挙動に微妙な違いがあったはずです。
ステップイン実行であれば気づかれたはずと思いますが。。もし気付かれなかったようでしたら、もういちど慎重にテストしてみてください。
「select, selection」といった言葉については、以下の動画で既出です。
まずは、そこから類推して仮説を立てていただければと。そのうえで実験です。
https://forum.pc5bai.com/lesson/page/199
唐沢俊孝さんのコメント
(コメントID: 2760)
アドバイスありがとうございます。
あまりにつまらない質問なのでスルーされたかと思いました。
この質問をする前に「select, selection」等の指示語については動画確認済みで、
selectはなるべく使わず、具体的に書き直すことと理解していました。
それでもあえてそのコードにselectがあったのは、何か動画で言っていない何かがあるのかな?と思いました。
selectがあれば、都度wsが選択されるかされないかだけの違いと捉えました。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 2761)
>selectがあれば、都度wsが選択されるかされないかだけの違いと捉えました。
だいたいそんなところです。
そして、それがメリットなのかデメリットなのか?とか、そういうことは検討しましょう。
選択させないメリット:
こびとちゃんの立場になって考えると分かりますが、面倒くさいです。
あと、画面更新で負荷がかかるとか、そのシートが含まれるファイルがアクティブでないときはこの行でエラーになります。
選択させるメリット:
ドシロウトをびっくりさせることができる。