5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 1800)
テキストの画面で画像を選択し、「有無を言わせずクリック。これを書いたら終わり。」のところはどんな操作をしているのでしょうか?
テキストに画像は貼れないので、リンク先をコピーしてテキストに貼り付けているのでしょうか。
また、23分37秒あたりで、「画像を選んでパワポにばーっと流し込む」と言われていますが、どのように流し込んでいるのでしょうか。
画像を開かずに選択してコピペで正しいでしょうか。
受講生さんのコメント
(コメントID: 3086)
下記の投稿中の「不鮮明」について補足します。
画面画像のウィンドウやフォルダの名称の文字が見えないので、何を操作しているのかわからないのです。
想像はつきますが、確信が持てないので確認させてください。返答よろしくお願いいたします。
>24分30秒あたりのスクリーンの表示がぼやけているので(不鮮明)操作内容がわかりません。
>テキストの画面で画像を選択し、「有無を言わせずクリック。これを書いたら終わり。」のところはどんな操作をしているのでしょうか?
>テキストに画像は貼れないので、リンク先をコピーしてテキストに貼り付けているのでしょうか。
>また、23分37秒あたりで、「画像を選んでパワポにばーっと流し込む」と言われていますが、どのように流し込んでいるのでしょうか。
>画像を開かずに選択してコピペで正しいでしょうか。
>
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3104)
コメント拝見しました。
この動画とは別に、解説動画を撮り下ろしたいと思います。少し、お時間いただけますでしょうか。
業務手順書作成術_資料編.pdf
のP4-P13でテキストとしても解説していますので、そちらも参照いただければと思います。
とりいそぎ、どうぞよろしくお願いいたします。
>受講生 さん:
>
>下記の投稿中の「不鮮明」について補足します。
>画面画像のウィンドウやフォルダの名称の文字が見えないので、何を操作しているのかわからないのです。
>想像はつきますが、確信が持てないので確認させてください。返答よろしくお願いいたします。
>
>>24分30秒あたりのスクリーンの表示がぼやけているので(不鮮明)操作内容がわかりません。
>>テキストの画面で画像を選択し、「有無を言わせずクリック。これを書いたら終わり。」のところはどんな操作をしているのでしょうか?
>>テキストに画像は貼れないので、リンク先をコピーしてテキストに貼り付けているのでしょうか。
>>また、23分37秒あたりで、「画像を選んでパワポにばーっと流し込む」と言われていますが、どのように流し込んでいるのでしょうか。
>>画像を開かずに選択してコピペで正しいでしょうか。
>>
>
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3185)
事務局から案内行っていると思いますが、以下の講座で、補足動画9本を用意しています。
もう見られたでしょうか?何かあればまたご質問ください。
>受講生 さん:
>
>コメント拝見しました。
>この動画とは別に、解説動画を撮り下ろしたいと思います。少し、お時間いただけますでしょうか。
>
>業務手順書作成術_資料編.pdf
>のP4-P13でテキストとしても解説していますので、そちらも参照いただければと思います。
>
>とりいそぎ、どうぞよろしくお願いいたします。
>
>
>
>
>>受講生 さん:
>>
>>下記の投稿中の「不鮮明」について補足します。
>>画面画像のウィンドウやフォルダの名称の文字が見えないので、何を操作しているのかわからないのです。
>>想像はつきますが、確信が持てないので確認させてください。返答よろしくお願いいたします。
>>
>>>24分30秒あたりのスクリーンの表示がぼやけているので(不鮮明)操作内容がわかりません。
>>>テキストの画面で画像を選択し、「有無を言わせずクリック。これを書いたら終わり。」のところはどんな操作をしているのでしょうか?
>>>テキストに画像は貼れないので、リンク先をコピーしてテキストに貼り付けているのでしょうか。
>>>また、23分37秒あたりで、「画像を選んでパワポにばーっと流し込む」と言われていますが、どのように流し込んでいるのでしょうか。
>>>画像を開かずに選択してコピペで正しいでしょうか。
>>>
>>
>