5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 1803)
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3106)
Do Until ... は条件を満たしたところで Do Loop の中身には入りませんから、「Do Until txt.AtEndOfLine」にすると最後の行を取得できた段階で、 Do Loop の中には入らない、つまりスキップされます。
改行よりもテキストストリームの終端のほうが後にありますので、「Do Until txt.AtEndOfStream」にすると最後の改行までも問題なく Do Loop の中で処理されます。
この説明でご理解いただけそうでしょうか?
>「Do Until txt.AtEndOfStream」で読み込むとテキストファイルの中身全て(広瀬川.....萩原朔太郎)が読み込まれますが、「Do Until txt.AtEndOfLine」にすると「広瀬川.....もとまらず。」と最後の1行が読み込まれませんが、どういった違いなのでしょうか?
>
>
受講生さんのコメント
(コメントID: 3116)
丁寧な説明をありがとうございます。
納得することができました。
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3124)
よかったです。ひきつづきよろしくお願いいたします。
>小川先生
>
>丁寧な説明をありがとうございます。
>
>納得することができました。