5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
ゲストさんの投稿
(投稿ID: 1818)
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3127)
コメントありがとうございます。
拝読する限り、Excel VBAに特有の概念等ご理解いただければ上達はすぐでしょうね。30年前と比してということでしたら、特に、オブジェクト指向の概念あたりでしょうか。
ぜひ、楽しく学んでいただければと!
> 30年位前の高校生のときに情報処理技術者第1種試験に合格してますが、それ以来プログラミングからは遠ざかってしまいました。昨年久しぶりに自分の部署に大卒の新人が配属され、様々な知識を吸収していくのを見て、まだ負けられんと45過ぎたオヤジがすっかり忘れていたプログラミングをまた思い出そうと奮起、VBAを勉強しようと思っていたところに、ちょうどこちらが広告にあったためポチったところです。リストを眺めると、構造化されたBASIC言語だなと思いながらも、理解しずらいところが少々あり、戸惑うこともありますが、VBAを覚えて仕事に生かしていきたいと思っております。これを機会に、VBAエキスパートの資格も取っておけたらとも思いますのでよろしくお願いします。