5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 2125)
「home、shiftを押しながら↓↓↓、tabでずらして切り取って」は、ゴロもいいので耳に残りやすく助かっています。
基本に忠実に、飽きが来るまで繰り返そうと思います。
ELSEIFは、IFやSelectcaseに比べてコピペ操作が間違いやすいです。
コピペしてから字下げ忘れに気がついたり・・・・。
elseと打ってからのIFフレーズコピーをマスターしたいと思います。
gooska
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3510)
>ご紹介いただいたので、ElseIfと併せてSelect Caseも反復練習しました。
好きにドンドン学んでください。
興味は学びの最高の調味料ですw
>「home、shiftを押しながら↓↓↓、tabでずらして切り取って」は、ゴロもいいので耳に残りやすく助かっています。
>基本に忠実に、飽きが来るまで繰り返そうと思います。
「かけ算九九」と同じく、身体に染みつかせるべきインフラです。
ぜひw