5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
ゲストさんの投稿
(投稿ID: 2286)
はじめて質問致します。
基礎編、発展編1を受講中です。さて、本編のようなケースでは、配布前に、元データと配布するデータとの間に、モレがないかのを検証する必要があると思います。
どのように検証する方法が効率がよいのでしょうか。ご教授いただけますでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3689)
よろしくお願いします。
ご質問の件について。
モレのあるなしをチェックは、複数シート間でidをキーにマッチングしていけばよいですね。その手法についてはここまでにいろいろ解説してきましたが、さらにどんなアレンジが必要そうでしょうか。
id以外のところのチェックがどれだけ必要かは、運用する現場の状況によります。ルールを示せばそのとおりに作業してくれる人ばかりの職場ならチェックなんてほとんど要りませんが、手元が怪しい人、ITセンスのない人ばかりの職場だと、チェックの仕組みをかなり作りこむ必要があります。
効率のよさを追求するならマクロの書き方もいろいろありますが、そういう方法についての解説は、発展編以降で。
基礎編の守備範囲は、「ベタな方法ででも、とにかくエクセル内での処理であればだいたいマクロでやれきれる」というところまでです。
>小川先生へ。
>
>はじめて質問致します。
>基礎編、発展編1を受講中です。さて、本編のようなケースでは、配布前に、元データと配布するデータとの間に、モレがないかのを検証する必要があると思います。
>どのように検証する方法が効率がよいのでしょうか。ご教授いただけますでしょうか。
>何卒よろしくお願い致します。