5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
古川 雅裕さんの投稿
(投稿ID: 2428)
表示されるのは、
・コードの表示
・VBAProjectoのプロパティ
・挿入
・ファイルのインポート
・ファイルのエクスポート
・ドッキング可能
・非表示
が表示されるだけです。
順調に進んでいたのですが残念です。。
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3864)
マクロのテスト実行中は「xxxの開放」は表示されません。
言い換えると、どこかに色が黄色になっている行があるときは、「xxxの開放」は表示されません。
そういう細かい取り回しについては、以下の講座で扱っています。(基礎編についている講座なので、有料ですが。。)
https://forum.pc5bai.com/lesson/course/8
>標準モジュールの削除で右クリックをしても「xxxの開放」が表示されません
>表示されるのは、
>・コードの表示
>・VBAProjectoのプロパティ
>・挿入
>・ファイルのインポート
>・ファイルのエクスポート
>・ドッキング可能
>・非表示
>が表示されるだけです。
>順調に進んでいたのですが残念です。。
>
古川 雅裕さんのコメント
(コメントID: 3872)
ありがとうございます。
ゲストさんのコメント
(コメントID: 3875)
うまくいった/いかなかった、報告お待ちしてます!
>もう一度チャレンジしてみます。
>ありがとうございます。
>