5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 2849)
option ezplicit の左側をクリックしてしまったら茶色の●が表示されてしまい、
いじったら黄色の⇒が出てしまい、F5を実行しても一度そこで止まってしまうようです。
この茶色の●は何で、どうしたら消えますか?
ゲストさんのコメント
(コメントID: 4310)
ブレークポイントと言います。
プログラムの実行をそこで強制中断します。
茶色い●は、その茶色い●をもう一度クリックするか、そのエクセルファイルを閉じてまた開けば消えます。
ブレークポイントの使い方ノウハウについては、次の基礎編で詳しく扱っています。
>問題なくできました。マクロ、楽しいです。
>
>option ezplicit の左側をクリックしてしまったら茶色の●が表示されてしまい、
>いじったら黄色の⇒が出てしまい、F5を実行しても一度そこで止まってしまうようです。
>この茶色の●は何で、どうしたら消えますか?
受講生さんのコメント
(コメントID: 4311)
早速の回答ありがとうございました。
>受講生 さん:
>
>ブレークポイントと言います。
>プログラムの実行をそこで強制中断します。
>
>茶色い●は、その茶色い●をもう一度クリックするか、そのエクセルファイルを閉じてまた開けば消えます。
>
>ブレークポイントの使い方ノウハウについては、次の基礎編で詳しく扱っています。
>
>
>>問題なくできました。マクロ、楽しいです。
>>
>>option ezplicit の左側をクリックしてしまったら茶色の●が表示されてしまい、
>>いじったら黄色の⇒が出てしまい、F5を実行しても一度そこで止まってしまうようです。
>>この茶色の●は何で、どうしたら消えますか?
>
ゲストさんのコメント
(コメントID: 4313)
うまく行ったでしょうか。ひきつづきよろしくお願いいたします。
>小川慶一 さん:
>早速の回答ありがとうございました。