5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 336)
リンクありがたいのですが、なぜか音声がでないのは、こちらの問題でしょうか。
>匿名 さん:
>
>>質問です。
>>マクロを実行するのにF5キーを押すときは、必ずvisualbasicの画面も表示しないと、マクロは実行されないのでしょうか?
>
>visualbasicの画面を表示しているだけでなく、visualbasic editor がアクティブ(いちばん前に来ている)状態でなければなりません。
>
>visualbasic editor がアクティブ(いちばん前に来ている)状態でないと、[f5]を押しても、visualbasic editorではなく、そのときアクティブなアプリに対する [f5] キー操作になってしまいます。
>
>>マクロを記録した後、黄色と7を消すためにどのような、コントロールキーを使っていらっしゃるのでしょうか?
>
>匿名さんは基礎編受講生の方ですから、以下のリンクをお送りします。
>これでご理解いただけるのでは?と。どうでしょうか。
>https://forum.pc5bai.com/lesson/page/107