5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 3545)
・if文の作り方がポイント。
・部署情報のリストを作ることで複数ファイルを処理できる。
○11月28日(火) 19:30の 「dprフレームワーク」特別講座楽しみです。
仕事を切り上げて帰ってこれるように頑張ります。
特別ゲスト講師さんの話も楽しみです。
参加できた際は宜しくお願いします♪
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5022)
> ・条件文 id番号でデータを照合し、必要な情報を転記する。
> ・if文の作り方がポイント。
> ・部署情報のリストを作ることで複数ファイルを処理できる。
ひとつひとつは難しいことではないですし、基礎編レベルでも十分対応可能なことです。
が、組み合わせるとなると、なかなか大変ですね。
実務では、マクロ活用できていますか。
特別講座、お時間あえば、よろしくお願いいたします。
受講生さんのコメント
(コメントID: 5023)
>実務では、マクロ活用できていますか。
気にかけていただきありがとうございます。
先日、1つ作ることができました。
私は教師をしており、
他クラスの時間割データから、必要な時間割を日付から抽出し
個別の時間割を作るというマクロです。
(今回学習したエッセンスを使ってみました。)
やりたいことが形になるって嬉しいですね。
次は住所リストを使ったものを全学年に活用できるよう
思考していきます。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5024)
ガンガン活用してください!
> 気にかけていただきありがとうございます。
> 先日、1つ作ることができました。
>
> 私は教師をしており、
> 他クラスの時間割データから、必要な時間割を日付から抽出し
> 個別の時間割を作るというマクロです。
> (今回学習したエッセンスを使ってみました。)
>
> やりたいことが形になるって嬉しいですね。
>
> 次は住所リストを使ったものを全学年に活用できるよう
> 思考していきます。