5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 3695)
main1と (2)の間にスペースがあるとは夢にも思ってなくて、質問してなければ自分では一生気が付かなかったかもです。これからは、cntrl +C, cntrl +Vを徹底します。cntrl +Cと言えば、この質問と直接関係ないですが、short cut keys使い始めて日々の仕事で負担感が2割くらい軽減し、その2割の差をとても気持ちよく感じています。こちらもありがとうございました。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5208)
おはようございます。
(というか、時差がありますし...。「おはようございます」でいいのでしょうか?)
> main1と (2)の間にスペースがあるとは夢にも思ってなくて
僕にとっては、第一感です (^^;
ご質問に添付ファイルがついていたので、僕にとってもサポートしやすかったです。
ショートカットキーのスキルって、頭を使わないわりに即効性が高いですよね。
講座としては以下もおすすめです。
・イヤでもWindowsとエクセルの操作が早くなるワークショップ
・イヤでも思考が整理されて文章作成が早くなるワークショップ
https://forum.pc5bai.com/lesson/index/
「イヤでもWindowsとエクセルの操作が早くなるワークショップ」については、ひと月ほど前から「ライブ版」を受講されているようですね。
こちらはどうでしょうか。
ひきつづきよろしくお願いいたします☆
> 小川先生 早速のご回答、しかも動画でありがとうございました。
> main1と (2)の間にスペースがあるとは夢にも思ってなくて、質問してなければ自分では一生気が付かなかったかもです。
> これからは、cntrl +C, cntrl +Vを徹底します。
> cntrl +Cと言えば、この質問と直接関係ないですが、short cut keys使い始めて日々の仕事で負担感が2割くらい軽減し、その2割の差をとても気持ちよく感じています。
> こちらもありがとうございました。