5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 3704)
フラグは、条件判定と処理のタイミングが一致しないときには、「フラグ」となる変数の値の変更だけをしておき、処理は後回しにする。
削除対象外のシートは、「フラグ」となる変数の値の変更。削除対象のシートは、「フラグ」と変数の値が変更されていないため、「削除対象外のシートのチェック」の後にシートを削除している。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5218)
>条件判定と処理のタイミングが一致しないときには、「フラグ」となる変数の値の変更だけをしておき、処理は後回しにする。
まさに、それです。
簡潔な説明!すばらしいです☆