5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
T.S.さんの投稿
(投稿ID: 3861) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
[13] 演習問題2: 各部署向けのガントチャートを生成するマクロを作る(同一ファイル内)
の作成が完了しました。よろしくお願いいたします。
私の会社では、ガンチャートのイベントを▼、▽で表現する方が多いので
会社で使えるように作成しました。
各部署向けのガントチャートを生成する際にデータを削除する方法でなく
一つ一つデータを転記するところが難しかったです。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5387)
添削を返送します。
今でも十分に実務利用可能と思います。
部署ごとシートの作成アイデア、すばらしいです。そして、色合いもキレイでよいですね (^^*
基本的な力がとてもしっかりあるということがよく伝わってくるマクロです。
さらにブラッシュアップできるとよいですね。
> [12] 演習問題1: 各自で自由にアレンジしてガントチャートを作成する
> [13] 演習問題2: 各部署向けのガントチャートを生成するマクロを作る(同一ファイル内)
> の作成が完了しました。よろしくお願いいたします。
>
> 私の会社では、ガンチャートのイベントを▼、▽で表現する方が多いので
> 会社で使えるように作成しました。
>
> 各部署向けのガントチャートを生成する際にデータを削除する方法でなく
> 一つ一つデータを転記するところが難しかったです。
T.S.さんのコメント
(コメントID: 5410)
添削下さり、ありがとうございます。
本教材でわからない(あやふや)な点を基礎編、発展編等の関連講座
を見て復習しています。
次は、「ガントチャート作成講座アドバンスド講座 」の演習に
進みたいと思います。
> T.S.さん:
>
> 添削を返送します。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 5413)
お楽しみください。
ここまでのものを自力で作られたのであれば、まず安心です。
> 小川先生
>
> 添削下さり、ありがとうございます。
> 本教材でわからない(あやふや)な点を基礎編、発展編等の関連講座
> を見て復習しています。
> 次は、「ガントチャート作成講座アドバンスド講座 」の演習に
> 進みたいと思います。
>
> > T.S.さん:
> >
> > 添削を返送します。
>