5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
三浦淑子さんの投稿
(投稿ID: 410)
実行へ進むことが出来ました。”b1”に5がっ入ったので成功。とにかくここまでは来ました。三浦
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 1218)
まずはなんとか講座についてこれているということでよかったです。
「for Applications」という文字は出てくることもでてこないこともあります。これについては気にしないでください。
ところで、開いているファイルが違うように思います。
(この動画のこの部分で解説していることに対してはそれほど問題ではありませんが)
お渡しした plain を開いてください。
以下からサンプルデータのある .zip ファイルをダウンロードされていることと思います。
http://padstudy.jp/download/donyu/donyu_shiryo.zip
その中の、 donyu_shiryo\seminar_data_donyu\Normal にある plain1 です。
まずはこのファイルを見つけてください。見つからなかったらまた連絡してください。
見つかったらファイルをダブルクリックで開いてください。
よろしくお願いします。
>先生の講義ではシートののタイトルがMicrosoft Visual Basic plain なっているのに私のPCでは、Micro soft Visual BVA for Applications=Book1 となり、plain に変えられないので、もはやこれまでと受講を諦めようと考えたのですが、ダメ元とそのまま進みましたら、
>実行へ進むことが出来ました。”b1”に5がっ入ったので成功。とにかくここまでは来ました。三浦