5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
ゲストさんの投稿
(投稿ID: 426)
このように体系的に学習プログラムを作って学べる環境を作り、マクロの価値を高めビジネスに繋げている事に敬意を表します。
PHP等も勉強していますが、ユーザーの多いExcelマクロも再勉強してみようと思います。
このような場と機会をくださり、ありがとうございます。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 1244)
手元のデータをとりあえず分析したい、とりまとめたい、といったときには、やはりエクセルVBAは重宝しますね。
あとは、エクセルマクロのメリットの一つは、事務職の方が、会社で仕事時間中にガシガシ書いていても許されるプログラミング言語だということ。
仕事の中で活用の機会を見いして書いていれば上達できます。
スキルアップ応援しています。
何かあればいつでもどうぞ。コメント楽しみにしています☆
>マクロは組んだ事がありますが、大分前です。
>このように体系的に学習プログラムを作って学べる環境を作り、マクロの価値を高めビジネスに繋げている事に敬意を表します。
>PHP等も勉強していますが、ユーザーの多いExcelマクロも再勉強してみようと思います。
>このような場と機会をくださり、ありがとうございます。