5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 477)
がダメな3つ目の理由、気になります。
個人的には、「月次決算」と名前があった方が一発で何の処理か分かるような気がしてしまいます。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 1286)
>個人的には、「月次決算」と名前があった方が一発で何の処理か分かるような気がしてしまいます。
おもしろいです。
お書きになられたとおり、「月次決算」という名前にするのは、「一発で何の処理か分かる」ための一方法として、ありかもしれません。
一方、「月次決算」という名前にするデメリットは何でしょうか?
そして、「一発で何の処理か分かる」ための方法として、そのデメリットが「月次決算」という名前にしたときほど大きくない方法は無いのだろうか?という問いが当然に生じます。
プログラミングは効率化の世界です。
プログラムを書く過程でも効率が重要です。いまのところ書けるのはここまでです。