5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
さざなみさんの投稿
(投稿ID: 4799)
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 6718)
こんにちは。
重複しないリストを作りたいということですね。
調査対象の列の値で並べ替えられた表を取り扱うとすれば、以下の動画前半で示した流れです。
https://forum.pc5bai.com/lesson/page/158/
調査対象の列の値で並べ替えられていない表を取り扱う場合のいちばん簡単なやり方は、並べ替えをして、前述の方法でリストを作り、再び並べ替えて表を元の状態にすることです。
以下の動画前半で示した流れです。
https://forum.pc5bai.com/lesson/page/24/
受講生さんのコメント
(コメントID: 6719)
ありがとうございます。動画を見てみます。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 6720)
トライしてみてどうだったか教えてください。
さざなみさんのコメント
(コメントID: 6723)
担当者によくよく話を聞いたら、重複した行はすべて削除したいそうです。_| ̄|○ 一件は残すかと思ってました。並べ替えたところでどうするか?もう少し考えてみます。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 6725)
> 担当者によくよく話を聞いたら、重複した行はすべて削除したいそうです。_| ̄|○ 一件は残すかと思ってました。並べ替えたところでどうするか?もう少し考えてみます。
だとしても、やることはたいして変わりませんね。
にしても、不思議な業務ですね。
さざなみさんのコメント
(コメントID: 6731)
動画を2つとも見ました。特に上のリンクの動画の内容でうまくいきそうな気がします。明日トライします。
詳しくは言えませんが、一回のデータ出力時に処理済みと未処理のデータが混在してしまうので、わざと前回処理済みのデータとダブらせて削除し、未処理のデータだけにしたいみたいです。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 6733)
おはようございます。
良い成果につながるとよいですね。
>未処理のデータだけにしたいみたいです。
それがしたいということが目的なら、前後の処理も含めて改善できるところがありそうですね。
まるっと提案して実装できるレベルになれればすばらしいかと。そういう意味でも、基礎編演習を徹底マスターされるのがよいです。あとは、「DPR」ですね。
https://forum.pc5bai.com/lesson/course/35