5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
たかちゃんさんの投稿
(投稿ID: 4824)
最初に全体像を説明してから細かな説明に入るので、とても分かりやすかったです。マインドマップの資料も凄く良いです。プログラミングは何度か挫折してきたので講座を理解できるのかとても不安でした。ですが、先生の講座なら大丈夫だと確信したので、挑戦してみようと思います。ショートカットの重要性も良く分かりました。あの人事データは本当に目眩がしますね。先生のツッコミ聴きながら、思わず笑ってしまいました。(笑)
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 6762)
コメントありがとうございます。
> エクセルマクロ導入編からDPRフレームワークまで通して受講しました。
> ショートカットの重要性も良く分かりました。あの人事データは本当に目眩がしますね。先生のツッコミ聴きながら、思わず笑ってしまいました。(笑)
本来望ましいルートで学習されていると思います (^^
プログラミングにすぐに進むのてあれば、エクセルマクロ基礎編
https://www.exvba.com/kiso.php
ショートカットキーをしっかりマスターしてからということであれば、「イヤでもWindowsとエクセルの操作が早くなるワークショップ」
https://www.exvba.com/winxls.php
がエントリー向けとしておすすめです。
> エクセルマクロ導入編からDPRフレームワークまで通して受講しました。
> 最初に全体像を説明してから細かな説明に入るので、とても分かりやすかったです。マインドマップの資料も凄く良いです。プログラミングは何度か挫折してきたので講座を理解できるのかとても不安でした。ですが、先生の講座なら大丈夫だと確信したので、挑戦してみようと思います。ショートカットの重要性も良く分かりました。あの人事データは本当に目眩がしますね。先生のツッコミ聴きながら、思わず笑ってしまいました。(笑)
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 6764)
追伸です。
講座受講履歴を確認しました。良い学びになりますよう (^^