5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 4844) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
勉強させて貰っています。
今、会社で来場アンケートの集計をグラフにする仕事を与えられ、VBAで作ってみようと思い考えています。
アンケートのイメージを添付ファイルに書きましたが10~15問ぐらいで、それぞれの会場別で問ごとに100パーセントのグラフを作る作業です。
今後も同アンケートを取り続けるので、それぞれ集計したテーブルを作成しグラフを作るまでをVBAでと思い、if文で書いていましたがとかなり長くなり不安になりました。
各問ごとにif文を書くいていますが、そもそもの考え方が間違っているのでしょうか?
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 6798)
おはようございます。
書いたマクロを見ないと何とも言えません。
集計結果の表は、DPRに則ったものになっていますか。そこを確認のうえで、マクロと、サンプルのデータもいただければと思います。
https://forum.pc5bai.com/lesson/course/35