投稿/コメントを表示します。

くうちゃんさんの投稿

(投稿ID: 5191)

こんにちは。create objectの書き方について質問です。

今まで、いくつかライブラリの参照設定をしたままマクロブックを配布していました。
職場では全員同じofficeのバージョンを使用する決まりなので、たまたま問題が起きなかったと思いますが、officeのバージョンが新しくなったとき、急にエラーになる可能性がありそうです。

あるページで、ライブラリを参照してマクロを書いたあと、create objectに書き換えて配布するとよい、と書かれているのを見つけました。
create objectに書き換えるというのは、どのようにしたら良いでしょうか。
ライブラリの参照設定を外してset〜の一文をnewからcreate objectに置き換えれば良いでしょうか。
2021/10/14 07:00