5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
上原さんの投稿
(投稿ID: 5379) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
pythonとpycharmをDLし直しましたが、それでも過去の設定が引き継がれ同じ表示になってしまいます、、、
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 7814)
まずは、「Pycharm内で、拡張子 .xlsx のアイコンがPythonの表示になる」以外にもどんな困ったことになっているのか教えてもらえますか。
例:
Pycharm上で .xlsx の拡張子のファイルをダブルクリックすると、コードウィンドウに、判読できない文字列が表示される。(いただいた投稿内の画像のとおりですね)
エクスプローラ上で .xlsx の拡張子のファイルをダブルクリックすると、○○というアプリで開こうとされてしまう(そして、××というエラーメッセージがでて終了する)
等々。
そのほか、「拡張子 .xlsm ではどうか」等々も気になります。
上記等の症状の出方次第で、対処変わりそうな気がします。
まずは、よろしくお願いいたします。
上原さんのコメント
(コメントID: 7818) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
①拡張子の件は、他のフォルダ内のdata(exe11)をダブルクリックしても、添付画像のような判読できない文字列が表示され、encodingが間違っているというメッセージが表示されます。エクスプローラー上では問題なくexcelファイルが表示されexcelで開くことができます。
②venvが赤字の表示になります。
venvフォルダとその下層のLibとScriptsフォルダが赤字表示となります。
ターミナルでは仮想環境に入っており、pip freeze -lで2つのライブラリを確認できます。
ご確認のほどよろしくお願いします。
田中 宏明さんのコメント
(コメントID: 7819)
https://pleiades.io/help/pycharm/creating-and-registering-file-types.html
ファイル名パターンとファイルタイプ間の関連付けが正しく構成されているでしょうか。
私もExcelで判読できない文字列を確認し、Excelに *.xlsx を追加して元に戻すことが出来ました。
田中 宏明さんのコメント
(コメントID: 7820)
PyCharm から Ctrl+Alt+S を押して
> Editor File Types で Excelを選択し、
File name patterns:
+ を押し *.xlsx を入力します。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 7821) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
> ②venvが赤字の表示になります。
これは、正常な挙動の範囲なので、今は気にしないでOKです。
> ①拡張子の件は、他のフォルダ内のdata(exe11)をダブルクリックしても、添付画像のような判読できない文字列が表示され、encodingが間違っているというメッセージが表示されます。
> エクスプローラー上では問題なくexcelファイルが表示されexcelで開くことができます。
まずは、Pycharm内に閉じた問題だということが分かって良かったです。
たとえば「エクスプローラーから開こうとしても MS Excel でなくてPycharmで開かれてしまう」とかいう状態だったら...?といったことを気にしていました。
まずは、問題解決するまでは、 openpyxl で編集したファイルの状態を確認したいときは、エクスプローラーで当該ファイルを探して MS Excel で開くようにしてください。
であれば、いちおう学習は進められるし、Python絡み以外のシーンで困ることもないかと。
「画面共有しつつサポートする必要があるかな...」と気になっていましたが、なんとか、コメントやりとりだけでも解決できそうにも感じます。
ということで、以下、質問です。
[1]
左のバーで .xlsx ファイルを選択してください。
その状態でメニューの「File -> File Properties -> Associate with File Type...」を選択してください。(添付ファイル参照)
すると、Register New File Type Association というタイトルのダイアログが出てきます。
その画面のキャプチャーをコメントに添付してください。
あと、この画面でいろいろ見て分かったこと、気づいたことがあればお知らせください。
[2]
Pycharmのプラグイン「ExcelReader」がインストールされている状態かどうか、教えてください。
[3]
もし「ExcelReader」がインストールされている状態ならば、以下試してみて、結果をお知らせいただけますか。
[3-1]
左のバーで.xlsx ファイルを右クリックしてでてくるメニュー先頭に、「Open As ExcelReader」というののは出てくるでしょうか。
もし出てくる場合は、そのメニューを選択してください。するとどうなりますか。
[3-2]
ExcelReader をアンインストールしてから同じ問題が起きるかどうか試してみてください。(たぶん起きると思いますが)
よろしくお願いします。
上原さんのコメント
(コメントID: 7822) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
原因がわかり解決することができました!!!
原因はplginsのMarketplaceでExcelReaderをインストールしていることは確認できていたのですが、
お隣のinstalledを開けてみると、何故かチェックが外れグレーアウトの表示でした(添付)。
どこかのタイミングでチェックを外してしまったのだと思います。
チェックを入れてOKを押下しましたら、sample.xlsxのアイコンが正しく表示されました!
これでスッキリしました!ありがとうございました!!!
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 7834)
プラグインまわりはいろいろありますね。別のところで作ったプログラムを追加でくっつけているわけで。
ともあれ、解決して良かったです。
ひきつづき、よろしくお願いいたします。