5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
aliceさんの投稿
(投稿ID: 5397)
全然気づかずごめんなさい。
後日談です。
あのあと、連休(GW)明けくらいにクイズを表示するマクロを1つ書きました。
意識した点は以下のとおりです。
・一人ではなく他の人と関われるもの
・内容は覚えた方が良いけどなかなか覚える機会がないもの
・繰り返し同じ問題をすること
・マジカルナンバー7を意識する
・誰でもクイズを作成することができるもの
本当は対戦型ゲームっぽいものを作りたかったのですが、到底できないのでごく普通のクイズを表示するマクロになりました。
作ったクイズはたまにやってもらえているようで、何をどのくらい理解しているかがわかると、私もはなしやすいので助かっています。
あとは日常処理を自動化したのは良いのですが、その結果覚える機会がなくなったのでクイズにして覚えてもらったりしています。
お話しようと思っていたのですが、すっかり忘れて9月になりました。
最近はマクロを書いていない、クイズを作ったのがだいぶ前でほぼ覚えていない、職場で使っているのをもちだせないのでパロディ版なのですが、せっかくなので添付します。
ちらっと使ったら動きそうだったのですが、動かなかったらごめんなさい。
動画は復習します。
自分の声を聞くのが辛いのでもう少しきれいな声を出せるようになりたいです。