パソコン仕事5倍塾
35,000人を指導した東大卒・元日本IBM社内講師が直伝
MENU
たかちゃんさんの投稿
(投稿ID: 5491)
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8211)
たかちゃんさんのコメント
(コメントID: 8212)
(コメントID: 8216)
Captcha:
たった1ヶ月で人生が劇的に変わりました
佐藤信さん
役員クラスの方から高い評価を受けるようになりました。
佐賀県 - 岩本徹さん
今までまったく知らなかったショートカットキーを使いまくっています。
東京都 - 鷹觜慶さん
年齢60才間近、営業で外回りの時間が多い私でも退社時間が1-2時間程度早くなりました。
東京都 - 宗内隆明さん
受講前もすでにパソコン得意でしたが、そんな私でも受講して本当に良かったと思えた講座です。
東京都 - 佐伯とも子さん
ここまで包括的に仕事に役立つ深い学びを受けれた講座は初めてでした
東京都 - 飯田倫子さん
2024年12月15日 22:47
2024年12月14日 06:16
2024年12月02日 10:35
2024年11月30日 11:04
2024年11月27日 09:59
2024年12月17日 07:25
2024年12月17日 05:44
2024年12月16日 10:51
2024年12月16日 10:02
2022年02月24日 10:59
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
2022年02月02日 00:00
2022年02月02日 03:00
2022年02月02日 06:00
2022年02月02日 09:00
2022年02月02日 12:00
2024年12月19日 11:30
2024年12月18日 13:30
2024年10月21日 17:30
2024年10月18日 17:00
2024年10月17日 17:30
2024年11月27日 11:48
2024年11月25日 12:07
2024年11月17日 09:51
2024年11月15日 16:41
2024年11月15日 13:07
たかちゃんさんの投稿
(投稿ID: 5491)
pkは、データベースidのデータを指していて、Primary Keyの略と言うことは分かりましたが
idではなく、pkと書く事になっているのでしょうか?
Stock/models.pyを確認してみましたが、pkの表記はなく・・どこかに記述があると
思われますが、自力で見つけられず質問させて頂きました。
動画の20:55 stock/views.py
def stock_detail(request,pk):
・・・
Stock = stock.objects.get(pk=pk)
ここまでの感想:
動画を何度も止めて聞き直したり、実際ファイルをpycharmで確認しながら聞いています。
前回の宿題が終わった辺りから、ぼんやりと分かり始めてきました。
あきよこさんの本も7章まで読みました。まだ良く分からない箇所も沢山ありますが、
最初に比べたら理解できる箇所が増えてきました。
あきよこさんの本は各章の最後に、箇条書きでポイントが書かれているのがとても良いと思いました。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8211)
ご確認ください。
https://forum.pc5bai.com/lesson/page/2193/
たかちゃんさんのコメント
(コメントID: 8212)
ネットで検索した際、
「idでもpkでもどちらでも良い。」
「idでもpkでもどちらでも良いが、pkの方が一般的に多く使用されている。」
という回答だったのですが、その回答の意味が良く分かりました。
Djangoで作成されるプライマリーキーはidですが、Djangoでない場合はpk=idとは限らない
また広い意味ではプライマリーキーはpkなので、ネットで「一般的に多く使用されている」という回答だったのかぁ
と納得しました。
密かに、データベースから削除したidの再利用が行われない事も、少し気になっていたので分かってスッキリしました。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8216)
>「idでもpkでもどちらでも良い。」
>「idでもpkでもどちらでも良いが、pkの方が一般的に多く使用されている。」
>という回答だったのですが、その回答の意味が良く分かりました。
まとめると、以下のとおりです。
Django では、 primary key として id が使われる。(デフォルトでは)
故に、 pk という属性名を使って primary key によってORMを利用しても、 id という属性名を使ってORMを利用しても、結果的に同じ結果を得られる。
>密かに、データベースから削除したidの再利用が行われない事も、少し気になっていたので分かってスッキリしました。
再利用されてしまうとかえって不便ですね。