5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
ちよさんの投稿
(投稿ID: 5544)
いつものエディタ部の右に、きれいに整った表示部分(プレビュー)が出現して、びっくり!
表やコードブロック。プレーンテキストでこのように表現できるのですね!ちょっと感動。
そしてよく見たら、拡張子が.mdで知らないものでした。Markdownファイル、素敵です。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8373)
僕自身は、最近はマニュアル系はいつもこれです。
Google Chrome 等のプラウザでも MarkDown Viewer のプラグインがあります。
例:
https://chromewebstore.google.com/detail/markdown-viewer/ckkdlimhmcjmikdlpkmbgfkaikojcbjk?hl=ja&pli=1
このプラグインを導入した Chrome の表示領域に拡張子 .md のファイルをドロップすると、整形した文書を表示してくれます。