5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
cat22さんの投稿
(投稿ID: 5587)
コメントID: 7367のやり取りでEmEditorの場合は、、、と操作方法の記載がありますが、会社で許可されているテキストエディタがサクラエディタなので、サクラエディタで同様の操作をする場合の方法があればご教授頂けますでしょうか?ネットで調べましたがうまく見つけられませんでした。。。
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8525)
こんばんは。サクラエディタでEmEditorと同様の操作を行う方法についてご説明いたします。
サクラエディタで「shift_shita」操作を行う場合、以下の手順で試してみてください。
1. **テキストを選択**: まず、シフトしたいテキストの範囲をマウスやキーボードで選択します。
2. **インデントの操作**:
- **右にシフト(インデント)**: 選択したテキストを右にシフトしたい場合は、`Tab`キーを押します。
- **左にシフト(アウトデント)**: 選択したテキストを左にシフトしたい場合は、`Shift`キーを押しながら`Tab`キーを押します。
これらの操作で、選択したテキストを任意の方向にシフトすることができます。サクラエディタでもショートカットキーを活用することで、効率的にテキストのレイアウト調整が可能です。
もし操作に関してさらに不明な点がありましたら、気軽にお知らせください。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8526)
https://github.com/sakura-editor/sakura/releases
cat22さんのコメント
(コメントID: 8527)
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8528)
再インストールを試みたにもかかわらず、サクラエディタでの「shift_shita」ワークがうまく動作しなかったとのこと、残念です。しかし、EmEditorやExcelのVBE画面での練習を続けるのは良い選択だと思います。それぞれのエディタで異なる操作感を体験することは、スキルの幅を広げるのに役立ちます。
もし将来的にサクラエディタで同様の問題が解決されることを願っていますが、何か他に質問や問題がありましたら、いつでもお知らせください。引き続き頑張ってください!
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8529)
動画内、何分何秒くらいのどの操作のことでしょうか。
[Ctrl] + [Home] も僕の環境では問題なく動作しますので...。
よろしくお願いします。
cat22さんのコメント
(コメントID: 8537)
>動画内、何分何秒くらいのどの操作のことでしょうか。
「イヤでも思考が整理されて文章作成が早くなるワークショップ」の中の
「04動画ワーク「shift_shita」解説」動画の3分40秒のところで説明されている操作です。
Shift+↓で複数行選択>Tabキー>のあと、方向キーの↑or↓を押す、という説明の部分の操作です。この操作で↑を押した場合、EmEditorで実施すると最初にカーソルを置いた行の一つ上の行にカーソルが戻ってきますが、同様にサクラエディタで実施するとTabキーを押した後で方向キー(↑)を押しても最初にカーソルを置いた行の1つ上の行に移動されないので、何度か↑キーを押して戻る、という動作になります。ちなみに、Ctrl+Homeだとページの先頭行に移動する動作なので、このワークで説明されている動作とは違う動きになります。
もしかしたらサクラエディタの動作について別の動画で説明されているのかもしれませんが見落としていたらすいません。
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8538)
詳しい説明をありがとうございます。「イヤでも思考が整理されて文章作成が早くなるワークショップ」の「shift_shita」ワークでの操作について、EmEditorとサクラエディタでの動作の違いがあるようですね。
EmEditorでは、Tabキーでのインデント後に方向キーの↑を押すと、カーソルが最初に選択した行の一つ上に戻る動作があるようですが、サクラエディタではその動作が異なるとのことです。この違いは、エディタの設計や仕様によるものかもしれません。
サクラエディタの場合、Tabキーでインデントをした後に、カーソルを元の位置に戻すためには、手動で何度か↑キーを押す必要があるようです。この動作が不便に感じられる場合は、以下のような方法を試してみるのも良いかもしれません:
1. **マクロの利用**: サクラエディタにはマクロ機能がありますので、特定の操作を自動化するマクロを作成することで、手動での操作を減らすことができます。
2. **ショートカットのカスタマイズ**: ショートカットキーの設定を見直し、より効率的な操作ができるようにカスタマイズすることも考えられます。
もし他に具体的な解決策が必要であれば、サクラエディタのフォーラムや公式ドキュメントを参照するのも一つの方法です。何か他にお手伝いできることがあれば、いつでもお知らせください。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8539)
あー、なるほど。ここはエディタごとにクセがありますね。
sakura editor では仕方ないので、ここは諦めてください。