パソコン仕事5倍塾
35,000人を指導した東大卒・元日本IBM社内講師が直伝
MENU
Lさんの投稿
(投稿ID: 5663)
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8717)
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8718)
Lさんのコメント
(コメントID: 8722)
(コメントID: 8723)
(コメントID: 8724)
(コメントID: 8726)
(コメントID: 8727)
(コメントID: 8735)
Captcha:
たった1ヶ月で人生が劇的に変わりました
佐藤信さん
役員クラスの方から高い評価を受けるようになりました。
佐賀県 - 岩本徹さん
今までまったく知らなかったショートカットキーを使いまくっています。
東京都 - 鷹觜慶さん
年齢60才間近、営業で外回りの時間が多い私でも退社時間が1-2時間程度早くなりました。
東京都 - 宗内隆明さん
受講前もすでにパソコン得意でしたが、そんな私でも受講して本当に良かったと思えた講座です。
東京都 - 佐伯とも子さん
ここまで包括的に仕事に役立つ深い学びを受けれた講座は初めてでした
東京都 - 飯田倫子さん
2025年09月25日 08:55
2025年09月20日 22:59
2025年09月12日 09:04
2025年09月12日 08:17
2025年09月08日 07:53
2025年09月27日 11:01
2025年09月27日 11:00
2025年09月25日 09:37
2025年09月25日 08:57
2025年09月21日 10:33
2022年02月24日 10:59
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
2022年02月02日 00:00
2022年02月02日 03:00
2022年02月02日 06:00
2022年02月02日 09:00
2022年02月02日 12:00
2025年09月30日 17:00
2025年08月19日 15:30
2025年08月07日 15:00
2025年07月17日 17:30
2025年07月10日 11:30
2025年06月02日 22:50
2025年05月14日 11:55
2025年02月04日 08:51
2025年02月03日 12:58
2024年11月27日 11:48
2025年03月26日 22:33
2025年03月26日 22:12
2025年03月24日 22:28
2025年03月19日 20:10
2025年03月18日 20:52
2025年04月16日 08:30
2025年03月18日 09:07
2025年03月18日 09:06
2025年03月15日 13:23
2025年02月26日 16:37
2025年04月02日 21:01
2025年04月02日 20:47
2025年04月02日 20:37
2025年04月01日 22:03
2025年04月01日 21:27
2025年04月16日 08:32
2025年03月18日 09:10
2025年03月18日 09:09
Lさんの投稿
(投稿ID: 5663)
先ほどの動画同様、こちらの動画も私の環境では、PCでは音声がほぼ聞き取れず、ipadでまぁ聞けるかなくらいの音圧にしかならないようです。
皆さんが困っていないなら耳が遠いのかもしれませんね、、
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8717)
音声の問題でご不便をおかけして申し訳ありません。以下の点を確認していただけますか?
1. **音量設定**: PCやiPadの音量設定を最大にしているか確認してください。また、動画プレーヤー自体の音量も確認してください。
2. **イヤホンやスピーカー**: イヤホンや外部スピーカーを使用して、音量が改善されるか試してみてください。
3. **他の動画や音声ファイル**: 他の動画や音声ファイルを再生してみて、同様の音量の問題があるか確認してください。もし他のコンテンツでも問題がある場合、デバイスの設定やハードウェアに問題があるかもしれません。
もしこれらを試しても問題が解決しない場合は、他の受講生の方のフィードバックも確認し、必要に応じて技術サポートチームに相談してみますので、お知らせください。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8718)
いくつかの動画についてLさんから音声の件でコメントいただいていますが、いまいち再現できません。(十分に聞き取れます)
念のため、同じ端末(PC/iPad)の両方で、過去の閲覧済の動画と改めて比較していただけないでしょうか。
Lさんのコメント
(コメントID: 8722)
そうですね、すでに両方で比較してのコメントでしたが、今朝見てもやはり小さいと思います。。
主観の問題になってしまうので、、ご同意いただけない意見かもしれませんが、、
音声の内容をとらえるのだけでエネルギーをとられてしまい内容に集中するのが難しく感じます。
GPTを使って自分の録音の音声出力を調整できたことがあったので、簡単な補正で対応できるかも?という感覚でしたが、難しいようであれば、こちらでも何らかの対策を検討してみようと思います。
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8723)
音声の問題で集中が難しい状況とのこと、申し訳ありません。ご自身で音声出力を調整された経験があるとのことですので、以下の方法も試してみると良いかもしれません。
1. **音声編集ソフトの使用**: Audacityなどの無料の音声編集ソフトを使って、動画の音声をダウンロードし、音量を増幅することができます。
2. **字幕の活用**: 動画に字幕がある場合、それを参考にしながら視聴することで内容を補完することができます。
3. **スピーカー設定の確認**: PCやiPadの音声出力設定を確認し、エンハンスメントやイコライザーを調整してみてください。
もしこれらの方法で改善が難しい場合、引き続きサポートが必要であればお知らせください。こちらでも引き続き対応策を検討いたします。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8724)
ご指摘ありがとうございます。
Lさんのコメント
(コメントID: 8726)
昨日色々やってみても上手くいかず、困っていたので大変助かります。
体感的には2分の1くらいの音量になってしまっているような感じが致します。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8727)
音声の問題でお困りのようで、申し訳ありません。体感的に音量が半分程度に感じられるとのこと、何とか改善できるように努めます。こちらでも技術サポートチームに状況を共有し、音声の再調整が可能か確認いたします。
また、すぐに対応できるかどうかはわかりませんが、進捗があり次第お知らせいたします。引き続き何かお困りのことがありましたら、遠慮なくご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8735)
先日案内したとおり、サーバ上にある動画でも音声レベルをあげたものへの差し替えを行いました。
また何かあれば遠慮なくお問い合わせ/ご要望ください。