パソコン仕事5倍塾
35,000人を指導した東大卒・元日本IBM社内講師が直伝
MENU
ひかほえきさんの投稿
(投稿ID: 5672)
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8748)
Captcha:
たった1ヶ月で人生が劇的に変わりました
佐藤信さん
役員クラスの方から高い評価を受けるようになりました。
佐賀県 - 岩本徹さん
今までまったく知らなかったショートカットキーを使いまくっています。
東京都 - 鷹觜慶さん
年齢60才間近、営業で外回りの時間が多い私でも退社時間が1-2時間程度早くなりました。
東京都 - 宗内隆明さん
受講前もすでにパソコン得意でしたが、そんな私でも受講して本当に良かったと思えた講座です。
東京都 - 佐伯とも子さん
ここまで包括的に仕事に役立つ深い学びを受けれた講座は初めてでした
東京都 - 飯田倫子さん
2025年10月07日 10:00
2025年09月25日 08:55
2025年09月20日 22:59
2025年09月12日 09:04
2025年09月12日 08:17
2025年10月07日 10:02
2025年09月27日 11:01
2025年09月27日 11:00
2025年09月25日 09:37
2025年09月25日 08:57
2022年02月24日 10:59
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
2022年02月02日 00:00
2022年02月02日 03:00
2022年02月02日 06:00
2022年02月02日 09:00
2022年02月02日 12:00
2025年10月06日 16:00
2025年09月30日 17:00
2025年08月19日 15:30
2025年08月07日 15:00
2025年07月17日 17:30
2025年06月02日 22:50
2025年05月14日 11:55
2025年02月04日 08:51
2025年02月03日 12:58
2024年11月27日 11:48
2025年03月26日 22:33
2025年03月26日 22:12
2025年03月24日 22:28
2025年03月19日 20:10
2025年03月18日 20:52
2025年04月16日 08:30
2025年03月18日 09:07
2025年03月18日 09:06
2025年03月15日 13:23
2025年02月26日 16:37
2025年04月02日 21:01
2025年04月02日 20:47
2025年04月02日 20:37
2025年04月01日 22:03
2025年04月01日 21:27
2025年04月16日 08:32
2025年03月18日 09:10
2025年03月18日 09:09
ひかほえきさんの投稿
(投稿ID: 5672)
>plt.bar(dft["月"], dft["降水量(mm)"])
を実行した段階でグラフが別ウィンドウで表示されます。
1)動画内ではグラフはpycharmの中(ウィンドウ)に表示されていましたが、これは何かのVersionや設定による変化でしょうか?
2)>plt.show() を実行しなくてもグラフが表示されることも、これは何かのVersionや設定による変化でしょうか?
■pycharmのVersion
PyCharm 2025.1.3.1 (Community Edition)
Build #PC-251.26927.90, built on July 10, 2025
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8748)
コメントありがとうございます。お答えしますね。
1) **グラフの表示場所について:**
PyCharm内でグラフが表示されるかどうかは、使用しているバックエンドによって異なります。通常、PyCharm内でグラフを表示するためには、"Scientific Mode"を有効にする必要があります。このモードが有効になっていると、グラフがPyCharmのプロットウィンドウ内に表示されます。PyCharmの設定やバージョンによって、このモードがデフォルトで有効になっていることがあります。PyCharmの"View"メニューから"Scientific Mode"を探して、有効にしてみてください。
2) **plt.show() なしでグラフが表示される件について:**
この挙動は、使用しているバックエンドや環境によって異なる場合があります。特に、Jupyter NotebookやIPython環境では、セルの最後にプロットコマンドがあると自動的にグラフが表示されることがあります。しかし、通常のPythonスクリプトでは、明示的に`plt.show()`を呼び出さないとグラフは表示されません。PyCharmのような統合開発環境でも、特定の設定やモードが有効になっている場合に、`plt.show()`なしでグラフが表示されることがあります。
もし、これらの設定を確認した上でまだ問題があるようでしたら、さらに詳しい情報を教えていただければと思います。お役に立てれば幸いです。