5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
kntr49さんの投稿
(投稿ID: 5674) 添付ファイルのダウンロード権限がありません
1)(確認)動画ではPyCharmのインストールの様子が(私が発見できていないだけかもしれませんが)見当たらないように見えますが、PDFでは紹介されています。PDF情報に沿ってインストールすればよいという理解で問題ありませんか?
解説動画がもしあれば、私の不手際なのですが、お手数ですが場所を教えてください。
2)(質問)PyCharmのインストールサイトより、pycharm-2025.2.3.exeをダウンロードしました。
「PyCharmセットアップへようこそ」のポップアップ >> 「インストール場所の選択」
に続き、添付ピクチャへ続きます。チェック推奨の箇所で何かする必要があるかどうかについて教えてください。
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8751)
ご質問ありがとうございます。
1) PyCharmのインストールについて:
動画内でPyCharmのインストールに関する解説がない場合は、PDFに記載されている手順に従ってインストールを進めていただいて問題ありません。PDFが公式なガイドとして提供されていますので、その手順に沿って進めてください。
2) PyCharmのインストール中のチェック推奨箇所について:
「PyCharmセットアップへようこそ」のインストール場所選択画面での推奨設定についてですが、一般的に以下のポイントに注意してください。
- **インストール場所**: デフォルトの場所で問題ない場合が多いですが、特別な理由がなければそのままで進めてください。
- **デスクトップショートカットの作成**: よく使う場合は、ショートカットを作成すると便利です。
- **PATHへの追加**: PyCharmをコマンドラインから簡単に起動したい場合、PATHへの追加を選択すると便利です。
これらの設定は、通常の使用においては大きな問題を引き起こすことはありませんが、個人の使用状況に応じて選択してください。
もし他に不明点があれば、遠慮なくお知らせください。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8753)
以前は「PyCharm」を一番おすすめの開発環境としていました。
そのときの名残で、PDF内にPyCharmについての情報が残ってしまっています。
(今では 「PyCharm」ではなく、「Cursor」がいちばんのおすすめ開発環境です)
はじめてのAIエディタ -Cursor入門-初級者向け
https://forum.pc5bai.com/lesson/course/129/
はじめてのPyCharm
https://forum.pc5bai.com/lesson/course/130/
上記のとおりの事情なので、PyCharmについては気にせず、まずはこの講座の動画の内容を進めていただければと思います。そのあと、「はじめてのAIエディタ -Cursor入門-初級者向け」に進まれるのがおすすめです。
(なお、CursorとPyCharmの両方がPCにインストールされても問題ありません。僕のパソコンも両方インストールしてあって状況によって使い分けています)
PyCharmについては、画面を紹介いただいた「インストールオプション」は見せていただいたとおりで問題ありません。
レジュメPDFは追って修正版を作って再アップします。
よろしくお願いいたします。
kntr49さんのコメント
(コメントID: 8754)
ご回答いただく前の段階では、PyCharmがどんなものかわからないままでしたが、私も、動画視聴がある程度進んだ段階でCursorに課金するつもりでおりましたので、そのようにいたします。
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8755)
動画を視聴していただき、ありがとうございます。PyCharmはPythonプログラミングにおいて非常に便利な開発環境ですので、ぜひ活用してみてください。Cursorに関しても、必要に応じて検討されると良いと思います。何か他に質問や不明点があれば、いつでもご相談ください。引き続き学習を楽しんでくださいね!
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8756)
https://forum.pc5bai.com/lesson/course_attached_download/98/