パソコン仕事5倍塾
35,000人を指導した東大卒・元日本IBM社内講師が直伝
MENU
kntr49さんの投稿
(投稿ID: 5677)
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8772)
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8777)
Captcha:
たった1ヶ月で人生が劇的に変わりました
佐藤信さん
役員クラスの方から高い評価を受けるようになりました。
佐賀県 - 岩本徹さん
今までまったく知らなかったショートカットキーを使いまくっています。
東京都 - 鷹觜慶さん
年齢60才間近、営業で外回りの時間が多い私でも退社時間が1-2時間程度早くなりました。
東京都 - 宗内隆明さん
受講前もすでにパソコン得意でしたが、そんな私でも受講して本当に良かったと思えた講座です。
東京都 - 佐伯とも子さん
ここまで包括的に仕事に役立つ深い学びを受けれた講座は初めてでした
東京都 - 飯田倫子さん
2025年10月14日 20:35
2025年10月14日 20:32
2025年10月14日 20:30
2025年10月13日 11:38
2025年10月12日 17:21
2025年10月14日 21:17
2025年10月14日 21:12
2025年10月14日 21:06
2025年10月14日 21:03
2025年10月14日 20:38
2022年02月24日 10:59
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
2022年02月02日 00:00
2022年02月02日 03:00
2022年02月02日 06:00
2022年02月02日 09:00
2022年02月02日 12:00
2025年10月14日 15:45
2025年10月09日 15:15
2025年10月06日 16:00
2025年09月30日 17:00
2025年08月19日 15:30
2025年06月02日 22:50
2025年05月14日 11:55
2025年02月04日 08:51
2025年02月03日 12:58
2024年11月27日 11:48
2025年03月26日 22:33
2025年03月26日 22:12
2025年03月24日 22:28
2025年03月19日 20:10
2025年03月18日 20:52
2025年04月16日 08:30
2025年03月18日 09:07
2025年03月18日 09:06
2025年03月15日 13:23
2025年02月26日 16:37
2025年04月02日 21:01
2025年04月02日 20:47
2025年04月02日 20:37
2025年04月01日 22:03
2025年04月01日 21:27
2025年04月16日 08:32
2025年03月18日 09:10
2025年03月18日 09:09
kntr49さんの投稿
(投稿ID: 5677)
cd .\\ で上位階層へ移動し、cd "folder name"と下位階層へ移動
cd "lower folder name" "lower lower folder name" と二段階下位階層へ移動することも可能
python "filename.py"
で実行し、必ずexitで退出する。
これらを5回練習しました。
また、
Pythonでは、大文字と小文字を識別する。
つまり、
venv\scripts\activate
と
venv\Scripts\activate
は別のものとして識別されるということか。(いままで、scriptsと横着をして小文字で書いていた)
しかし、今後は、冒頭の2くらいの文字列を入力し、Tabキーを押すことにより、自動でその候補が現れるので、タイポ防止のためにもそのような癖付けをしたい。
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8772)
コメントをいただきありがとうございます。以下の点について確認し、コメントに基づいたフィードバックをお送りします。
1. **コマンドライン操作の練習**:
- cmdやPowerShellでのディレクトリ移動やPythonスクリプトの実行を5回練習されたとのことで、素晴らしいです。繰り返し練習することで、確実にスキルが身につくと思います。
2. **Pythonの大文字・小文字の識別**:
- Pythonでは大文字と小文字を区別するため、正確に記述することが重要です。`venv\Scripts\activate` と `venv\scripts\activate` が異なるものとして認識される点に気づかれたのは良いことです。
3. **Tabキーの活用**:
- Tabキーを使ってコマンドを自動補完する方法は、タイポを防ぐために非常に有効です。この習慣をつけることで、効率的に作業が進むでしょう。
今後もこの調子で練習を続けてください。何か質問や不明点があれば、いつでもお知らせください。応援しています!
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8777)
>つまり、
>venv\scripts\activate
>と
>venv\Scripts\activate
これはちょっと違いますね。
Python では大文字と小文字は区別されます。
一方、 dos prompt や powershell ではパス文字列は大文字小文字は区別されません。
> 冒頭の2くらいの文字列を入力し、Tabキーを押すことにより、自動でその候補が現れるので
これが確実ですね。