投稿/コメントを表示します。

環境設定編も併せて基本的なところから手打ちで身につくように反復練習をしています。
さて、Cursorを使っていますが、
『Powershellで実行するとプログラムが走るのに、Cursorのターミナルで実行したらプログラムが走らない』
という事象に悩んでいます。
例えば、ファイル>フォルダを開くで、ゼミのフォルダ群を指定したとします。(指定先1)
続いて、ファイル>フォルダを開くで、別のフォルダ群を指定したとします。(指定先2)
自分は指定先2を実行したいのに、そして、cdで、ロケーションを指定しているのに、指定先2にターミナルが向いてくれていない(?)と言うことなのだろうと想像しています。
また、Cursorすべてをバツボタンで消して、イチからオールクリアでやり直したい場合でも、いったんバツボタンで閉じて再度立ち上げても、閉じる前の環境がそのままのこっていて、すっきり再スタートできないのも悩みです。
2025/10/25 17:06