5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
kntr49さんの投稿
(投稿ID: 5686)
さて、Cursorを使っていますが、
『Powershellで実行するとプログラムが走るのに、Cursorのターミナルで実行したらプログラムが走らない』
という事象に悩んでいます。
例えば、ファイル>フォルダを開くで、ゼミのフォルダ群を指定したとします。(指定先1)
続いて、ファイル>フォルダを開くで、別のフォルダ群を指定したとします。(指定先2)
自分は指定先2を実行したいのに、そして、cdで、ロケーションを指定しているのに、指定先2にターミナルが向いてくれていない(?)と言うことなのだろうと想像しています。
また、Cursorすべてをバツボタンで消して、イチからオールクリアでやり直したい場合でも、いったんバツボタンで閉じて再度立ち上げても、閉じる前の環境がそのままのこっていて、すっきり再スタートできないのも悩みです。
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8813)
Cursorのターミナルでの実行に関する問題と、環境のリセットに関するお悩みについてお答えします。
1. **Cursorのターミナルでプログラムが走らない問題**:
- **フォルダの確認**: まず、Cursorのターミナルで正しいフォルダに移動できているか確認してください。`cd`コマンドで移動した後に、`pwd`コマンドを使用して現在のディレクトリを確認することをお勧めします。
- **環境の違い**: PowerShellとCursorのターミナルで環境変数やパスが異なる場合があります。`echo $PATH`や`env`コマンドで環境変数を確認し、必要に応じて設定を合わせてみてください。
- **実行権限**: 実行しようとしているスクリプトの権限が正しいか確認してください。場合によっては、実行権限が不足していることがあります。
2. **Cursorを再起動しても環境がリセットされない問題**:
- **設定の確認**: Cursorの設定で、セッションを再開する設定になっている可能性があります。設定を確認し、必要であればセッションをリセットするオプションを探してみてください。
- **プロジェクトのクリーンアップ**: プロジェクトをクローズする際に、未保存の変更がないか確認し、必要に応じてプロジェクトをクリーンアップしてから再起動してください。
これでも問題が解決しない場合は、具体的なエラーメッセージや状況をさらに詳しく教えていただければ、より具体的なアドバイスができるかもしれません。