5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
kntr49さんの投稿
(投稿ID: 5692)
pre_half_months=["1月", "2月", "3月", "4月", "5月", "6月", ]
for month in pre_half_months
print(month)
このとき、"month"は、人間であれば月だということはわかりますが、プログラム上は、monthはただの文字列で定義されていないはずなのに、1月2月があたかもカレンダー月で当然という解釈がなされているように見えました。
ここでいう、for monthの解釈は、前出のリストで定義した6つの要素を指すという定義なのでしょうか
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8830)
ご質問ありがとうございます。
まず、Pythonの`for`文について説明します。`for`文はリストやタプルなどのシーケンスの各要素を順に取り出して処理するための構文です。あなたの例では、`pre_half_months`というリストがあります。このリストには文字列としての月の名前が含まれています。
```python
pre_half_months = ["1月", "2月", "3月", "4月", "5月", "6月"]
```
`for month in pre_half_months`という部分は、リスト`pre_half_months`の各要素を順に`month`という変数に代入し、その`month`を使って`print(month)`を実行するという意味です。
したがって、`month`はリスト内の各要素を指し示す役割を持つ変数であり、特に「月」という意味がプログラム上で定義されているわけではありません。`month`という名前は、コードを読む人間にとって分かりやすくするための名前であり、実際にはリスト内の文字列を順に取り出しているだけです。
このように、`for`文の中で使われる変数名は、リスト内の要素を表すための一時的な名前であり、特別な意味を持つものではありません。したがって、`month`という名前が「月」を意味するのは、あくまで人間がそう解釈するというだけのことです。