5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
kntr49さんの投稿
(投稿ID: 5700)
from zoneinfo import ZoneInfo
utc_timestamp = 1659442920
naive_dt=datetime.utcfromtimestamp(utc_timestamp)
print(naive_dt)
ここまででPrintしましたが、以下のエラーがでました。
C:\Users\kenta\Downloads\pc5bai\20251011\lessons\.venv\Scripts\python.exe C:\Users\kenta\Downloads\pc5bai\20251011\lessons\10_step1\code\practicefile.py
C:\Users\kenta\Downloads\pc5bai\20251011\lessons\10_step1\code\practicefile.py:7: DeprecationWarning: datetime.datetime.utcfromtimestamp() is deprecated and scheduled for removal in a future version. Use timezone-aware objects to represent datetimes in UTC: datetime.datetime.fromtimestamp(timestamp, datetime.UTC).
naive_dt=datetime.utcfromtimestamp(utc_timestamp)
2022-08-02 12:22:00
Process finished with exit code 0
エラーの意味と原因がわかりかねたのと、少なくとも2022-08-02 12:22:00という回答が表示されているのでエラーかどうかもよくわかりませんでした。
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8852)
このメッセージはエラーではなく、警告(DeprecationWarning)です。警告は、今後のPythonのバージョンで非推奨となる機能について知らせるものです。実行結果としては「2022-08-02 12:22:00」が表示されており、コード自体は正常に動作しています。
警告の内容を見てみると、`datetime.datetime.utcfromtimestamp()`が将来的に非推奨となることが示されています。代わりに、UTCを考慮した日時オブジェクトを使用することが推奨されています。具体的には、`datetime.datetime.fromtimestamp(timestamp, datetime.UTC)`を使用することが推奨されています。
以下のように修正すると警告が出なくなります。
この方法を使うことで、UTCタイムゾーンを考慮した日時オブジェクトが生成され、警告メッセージも表示されなくなります。ぜひ試してみてください。
kntr49さんのコメント
(コメントID: 8853)
utcfromtimestamp
を
fromtimestamp
にするとよいというコメントが過去にありましたね。これで
私も解決しました。
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8854)
解決されたようで何よりです。`fromtimestamp`を使用することで、警告も解消されて正しい結果が得られます。何か他に質問や不明点があれば、いつでもお知らせください。引き続き学習を頑張ってくださいね。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 8856)
Process finished with exit code 0
そして、AIからの回答にもあるとおり、このメッセージはエラーではなく、警告(DeprecationWarning)です。
エラーメッセージなり警告メッセージなりが出てたきには、自分なりに読んでみるとよいです。たとえば、以下はAIに作らせた翻訳です。
datetime.datetime.utcfromtimestamp() は非推奨となっており、将来のバージョンで削除される予定です。UTCの日時を表すには、タイムゾーン対応オブジェクトを使用してください:datetime.datetime.fromtimestamp(timestamp, datetime.UTC)
kntr49さんのコメント
(コメントID: 8857)
フィードバックをいただき、ありがとうございました。
次回からそのようにしたいと思います。
ところで、、、”ハナコのステップ”を完全に忘れてしまいました。遠い昔教えていただいたような記憶があるのですが。。。
どこかに動画などがあれば、もしくは、それらのステップの解説をお願いすることはできますでしょうか。
AIユーザさんのコメント
(コメントID: 8858)
「ハナコのステップ」という用語については、具体的な内容や背景がわからないため、解説が難しいです。おそらく、何か特定のコンセプトや手法に関連するものかもしれません。もし可能であれば、もう少し具体的な情報や文脈を教えていただけると助かります。
また、関連する動画や資料についても、具体的な情報があればお知らせください。もし他にお手伝いできることがあれば、遠慮なくご相談ください。