5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
ゲストさんの投稿
(投稿ID: 615)
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 1447)
コメントありがとうございます。
初めは確かにマニュアル本もちんぷんかんぷんで日本語とは思えないですね。
マクロはとっつきにくいイメージがありますが、とっかかりさえ掴めてしまえばとても簡単で、とても便利なものです
マクロを使いこなせるようになれば、仕事の効率が上がること間違いなしです!
動画をただ見るだけではなく、一緒に作業しながら学んでいくことが大切です。
引き続き、よろしくお願いします☆
>いままで、他人が作ったエクセルマクロを使う側にいました。理由はもちろんマクロのことが全くわからない、難しい、日本語で解説しているマニュアル本も母国語とは思えなくなってしまう等です。なんどかトライしてきましたが、さほど不便さも(実際は諦めていたのですが)気にならないと思い込んでいました。マクロの書き方がわかれば自分の仕事に使えそうな気がしてきます。コビトが後ろにいると思え。・・・・・いいですね! 早い、安い、うまい??何とも名言ですね(笑) 苦手意識が薄れます。作業しながら学ぶことが大切なんですね。ありがとうございます。