5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
受講生さんの投稿
(投稿ID: 654)
パーツパーツを組み合わせて、全体を仕上げるというのはとてもやりがいのある作業ですね。
小川 慶一さんのコメント
(コメントID: 1488)
実例を見ると、サブプロシージャを分割することの重要性がわかりますよね。
そして、パーツ単位に仕事を分割して個別に解決していけばよいとなると、マクロを書くときの負担もだいぶ減ります。
ひきつづきお楽しみください☆
>毎回、伝票作成のマクロを見るたび、サブプロシージャを分割することがいかに重要かを理解することができます。
>パーツパーツを組み合わせて、全体を仕上げるというのはとてもやりがいのある作業ですね。