5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
mlさんの投稿
(投稿ID: 720)
> リボンとSheetの間に「マクロを無効にしています」といったようなメッセージが表示され
> その後ろにオプションを選択できる部分があったのでクリックすると「マクロを無効にしています」といったようなメッセージがあり、
> そこに「このマクロを実行する」というのを選べたのでそれをクリックしてから動画にそったやり方をしたところできました。
そうか。導入編では、マクロの入ったエクセルファイルを開く方法については、紹介していなかったのですね。すいませんでした。(基礎編の最初の最初で説明していました)
それでOKです。
初期設定を動画で示したとおりにしたなら、マクロの入ったファイルを開くときはいつもこのメッセージが表示されます。
動画、追加しようと思います。
それか、基礎編の一部の動画を導入編に持ってくるか。。考えます!