5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
ゲストさんの投稿
(投稿ID: 842)
すみません、基本的な質問してもいいでしょうか。
業務上使用するEXCELが2010ですので、イメージが湧かないんです。
EXCEL2003の場合は開発タブは関係なく、visual basic editorを出したい時は、どうすればいいでしょうか。
Alt+F11でよろしいでしょうか。
ゲストさんのコメント
(コメントID: 1754)
昨日セミナーだったため、お返事遅れてしまいました。
もう観られたかもしれませんが、2010の場合は、このあとの動画( https://forum.pc5bai.com/lesson/page/8 ) で説明しています。
>EXCEL2003の場合は開発タブは関係なく、visual basic editorを出したい時は、どうすればいいでしょうか。
>Alt+F11でよろしいでしょうか。
正解です。
こういうのは、確認するより先にとりあえず試してみるとよいですよ!
ひきつづきお楽しみください。
>EXCEL・VBAを利用するための推奨設定、EXCEL2003の場合のMovieを見終わりました。
>すみません、基本的な質問してもいいでしょうか。
>業務上使用するEXCELが2010ですので、イメージが湧かないんです。
>EXCEL2003の場合は開発タブは関係なく、visual basic editorを出したい時は、どうすればいいでしょうか。
>Alt+F11でよろしいでしょうか。
>