5倍速!メールマガジン
外部アカウントで登録
受講生の声
新着の講座投稿
新着の講座コメント
新着のノート投稿
投稿一覧へ新着のノートコメント
表示できる投稿はありません。
サイト運営者紹介
小川 慶一講師/教材/システム開発者紹介
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
表示できる投稿はありません。
この学習サイトの教材制作、サポート、システム開発をすべてやっています。
浜口 智之さんの投稿
(投稿ID: 849)
あと基礎編で学んだLeft関数、Right関数、len関数、Instr関数は悩むことなく、うまく組み合わさりました。
難しかったのは色の設定。エクセルのバージョンによって違ってくるのですね。
完全には理解が難しいですが、自動記録から試行錯誤して形作ることはできました。
発展編になって自動記録の中身が読めるのは、かなりの強みですね。
ゲストさんのコメント
(コメントID: 1761)
>完全には理解が難しいですが、自動記録から試行錯誤して形作ることはできました。
それができるようになっていただけるのがウチの講座の真髄なのでw
直接習ってないことも勝手に上達していっていただけると僕もうれしいです。
>発展編になって自動記録の中身が読めるのは、かなりの強みですね。
まさに!ですね! ヾ(´ー`)ノ
>今回でFor Each構文についてしっくりくるようになりました。
>あと基礎編で学んだLeft関数、Right関数、len関数、Instr関数は悩むことなく、うまく組み合わさりました。
>難しかったのは色の設定。エクセルのバージョンによって違ってくるのですね。
>完全には理解が難しいですが、自動記録から試行錯誤して形作ることはできました。
>発展編になって自動記録の中身が読めるのは、かなりの強みですね。