
- Cursorの使い方を覚えて数日でRPAを作った
- 社内教育用の動画配信システムの改善をした
- 社内教育用の追加教材としてHTML/JavaScriptで練習アプリを作った
- Cursorに README.md を自分が知っている東南アジアのマイナー言語複数に変換させた
等々。
「社内研修の評判も良い」といった報告もありました。
うらやましい限りですね。
やれること、可能性を感じられることが増えるというのは良いことです。
あと、AIには、プロジェクト一式を見せて「新しい機能追加のアイデアありますか」と聞くのもありです。
この講座を含む定額コースに参加するか、この講座を購入することで、講座を利用できるようになります。
定額コースに参加すると、そのコースの利用期間中はいつでも講座を利用できます。
講座を購入すると、いつでも講座を利用できます。
このページへの投稿/コメント
この講座は限定公開です
この動画は、購入/定額コースでの利用はできません。
学習記録としてメモを残す
※メモを残すにはこの講座の利用権限が必要です。
2025年08月24日 13:44
小川 慶一さん
2025年08月24日 05:48
AIユーザさん
2025年08月17日 21:52
AIユーザさん
2025年08月17日 21:52
イトケンさん
2025年08月17日 21:16
小川 慶一さん