一時停止/再生: [Space]
5秒戻る/進む: [ ← ] / [ → ]
60秒戻る/進む: [Ctrl] + [ ← ] / [Ctrl] + [ → ]
再生速度の変更: [Shift] + [ ← ] / [Shift] + [ → ]
動画を最大画面で再生: [Ctrl] + [Shift] + [F]
最大画面での再生を終了: [Esc]
音量を上げる/下げる: [ ↑ ] or [ ↓ ]
【音声不具合あり】
.zipファイルは、実用的には、以下の目的で使われるものです。
◯フォルダや複数のファイルをまとめてメールで送信するため
◯大きいサイズのファイルで滅多に使わないものがあるとき、そのサイズを圧縮するため
.zipファイルにされたフォルダ等の中身を自由に閲覧できます。
その方法は、通常のフォルダ操作と同じように、.zipファイルをダブルクリックするだけです(*1)。
.zipファイルのアイコンは、通常のフォルダのアイコンと形が似ています。なので、気をつけないと通常のフォルダと見間違えることがあります。(*2)
.zipファイルの欠点は、通常の方法ではその中身を編集できないことです。
(厳密には、編集はできないですが、ファイルの追加はできます。が、初心者向けの動画なので、そこの説明は思い切って省いています)
(*1)PCによっては、.zipファイルをダブルクリックしたとき、「解凍」を自動的に行うよう設定されていることもあります
(*2)PCによっては、.zipファイルのアイコンがこの動画で示したものと異なることがあります。
まとめると、こういうことです。
[1] .zipファイルは、フォルダのようになのにフォルダではない。
[2] しかし、フォルダのようにダブルクリックすると開くことができる。
[3] とはいえ、.zipファイルの中身は編集することができない。
[1]-[3]のとおり、「三重否定」みたいな状態になっています。そこがややこしい点です。
このページへの投稿/コメント
学習記録としてメモを残す
※メモを残すにはこの講座の利用権限が必要です。
2024年11月20日 21:41
小川 慶一さん
2024年11月20日 21:28
AIユーザさん
2024年11月14日 17:04
小川 慶一さん
2024年11月13日 18:12
AIユーザさん
2024年11月13日 18:11
田中 宏明さん