エクセルマクロ・VBA導入編 講座解説 総合ページ
「エクセルマクロ・VBA導入編」の解説講座一覧
以下は、「ガラパゴスタディー オンライン講座」の無料動画「エクセルマクロ・VBA導入編」の、各動画の解説ページへのリンク集です。
1.エクセルマクロの全体像!
まずは全体像を抑えましょう! エクセルマクロって何?! 使いこなせるようになったら、どういう良いことがあるの? ポイントをおさえて解説します。 全体像を把握していれば、挫折せずやり遂げられる確率はグン!と高まります!
エクセルマクロの全体像
動画1本。合計17分47秒。
(この動画だけ長いですが、お忙しい方は、最初の3分だけ見ていただけれはOKです)
2.ここで差がつく「やっておくべき初期設定」!
一度やっておけば、あとあと楽ちん!
書いたプログラムを読みやすくするための設定、エラーを自動的に検出してもらうための設定等々。
挫折しないでやりきれるかどうかは、最初にこういうところでちょっと手間をかけたかどうかで決まります。
何ごとも、最初が肝心です。
プロの設定を学んでください。
エクセルマクロ・VBAを利用するための推奨設定 – Excel2003の場合
エクセルマクロ・VBAを利用するための推奨設定 – Excel2007の場合
エクセルマクロ・VBAを利用するための推奨設定 – Excel2010、Excel2013、Excel2016の場合
エクセルマクロ・VBAを利用するための推奨設定 – VisualBasicEditorの初期設定
動画4本。合計42分52秒。
3.ここだけ抑えておけばOK!「Visual Basic Editor」の必要最低限の知識」
最初にして最大の難関?!独学初心者は見ただけでもう頭がクラクラ?! (@_@;
でも大丈夫!
覚えなきゃいけないことは実はそんなにありません。
マクロを書く画面(Visual Basic Editorと言います)を使いこなすための必要最小限の機能について、丁寧に解説します。
Visual Basic Editorの基本用語と使い方 – イントロダクション
Visual Basic Editorの基本用語と使い方 – サブウィンドウ
Visual Basic Editorの基本用語と使い方 – プロジェクトエクスプローラ
Visual Basic Editorの基本用語と使い方 – プロパティウィンドウ
Visual Basic Editorの基本用語と使い方 – 標準モジュールとコードウィンドウ
動画5本。合計40分55秒。
4.本当は誰でもできる、「マクロの書き方、実行の仕方」!
マクロって何書けばいいの?どうやれば動くの?
あなたも、最初はそんな不安をお持ちかもしれません。
でも安心してください!マクロの書き方、マクロの実行のやり方について、誰でも書ける簡単なプログラムを作りながら、やさしく解説します。
自分でイチから作ったプログラムが動くのを見る楽しみを味わってください。とても感動しますよ!
簡単なマクロを書いてみる – 基本編
簡単なマクロを書いてみる – プログラムの読み方
簡単なマクロを書いてみる – サブプロシージャのネーミングルール
動画3本。合計25分55秒。
5.初心者から上級者まで使える便利機能!「エクセルマクロの自動記録でマクロを作る」
「エクセルマクロの自動記録」って、聞いたことあるけど、いったい何?
どこがどう便利なのそれ?
まかせてください!たとえ話と演習で、誰でも分かるように解説します。
手書きでプログラムを書くのとはまた違った楽しみが得られますよ!
自動記録機能でマクロを作る – 基本編
自動記録機能でマクロを作る – Excel2003の場合の手順
自動記録機能でマクロを作る – Excel2007、2010、2013、2016の場合の手順
自動記録機能でマクロを作る – 自動記録機能で表に番号を振る
動画4本。合計31分00秒。
6.これは便利で楽ちん!「複数のマクロを連続実行する」
もう、待ちきれない!仕事で使える具体的な事例で練習してみたい!
そんなあなたのために、いよいよ、総合演習!
中級者でも知らない人は知らないテクニック、「複数のプログラムを連続実行する方法」を学びます。
「エクセルマクロの自動記録」も組み合わせ、ちょっとした業務改善をしてみましょう!
こういうことをさらさらできるようになったら、もう初心者レベルではありません!、というテクニックです。
複数のマクロを連続実行する – 概要
複数のマクロを連続実行する – Excel2003の場合
複数のマクロを連続実行する – Excel2007, 2010, 2013,2016の場合
動画3本。合計24分22秒。
ダウンロード可能なテキスト2冊と参考資料(合計93ページ)を使って、これらの内容について、順を追って学びます。
動画は、PC、Macだけでなく、iPhone, iPad, Andoroidでも再生可能です。
ですから、通勤時間やちょっとした隙間時間を使って、効率的に学ぶことができます。
2024年09月13日 19:30
小川 慶一さん
2024年09月13日 19:04
AIユーザさん
2024年09月10日 13:20
jinoseさん
2024年09月07日 18:50
小川 慶一さん
2024年08月30日 20:24
小川 慶一さん