動画11のend ifの位置について質問です。以下のプログラムは先生通りです。 (A)の位置が正解ですが、条件が一致した場合、(B)の位置の場合end ifに関係なく次の行に進みます。end if までで一区切りになって ifにもどりません。なぜでしょうか。? sub countkobetu() dim kobetu() dim migi dim hida dim konrui dim sourui for hida =4 to 9 kobetu=0 for migi=4 to 10 if range("I" & migi).value=range("B"& hida).value then kobetsu=kobetu+range("J"&migi).value end if (A) next range("D" & hida).value=kobetsu range("E"& hida).value=range("C"&hida).value+kobetu (B) konrui=kobetu+konrui sourui=range("E"&hida).value+sourui next range("D10").value=konrui range("E10").value=sourui end sub
2015/01/10 22:20
井上 聡さんのコメント
(コメントID: 2152)
再送Nextの位置も移動しています。動画11のend ifの位置について質問です。以下のプログラムは先生通りです。 (A)の位置が正解ですが、条件が一致した場合、(B)の位置の場合end ifに関係なく次の行に進みます。end if までで一区切りになって ifにもどりません。なぜでしょうか。?for next内なら進むことができるのでしょうか。 但し、nextの位置も(C)から(D)に移動する条件です。 sub countkobetu() dim kobetu() dim migi dim hida dim konrui dim sourui for hida =4 to 9 kobetu=0 for migi=4 to 10 if range("I" & migi).value=range("B"& hida).value then kobetsu=kobetu+range("J"&migi).value end if (A) next(C) range("D" & hida).value=kobetsu range("E"& hida).value=range("C"&hida).value+kobetu (B) konrui=kobetu+konrui sourui=range("E"&hida).value+sourui (D) next range("D10").value=konrui range("E10").value=sourui end sub
井上 聡さんの投稿
(投稿ID: 1009)
動画11のend ifの位置について質問です。以下のプログラムは先生通りです。
(A)の位置が正解ですが、条件が一致した場合、(B)の位置の場合end ifに関係なく次の行に進みます。end if までで一区切りになって ifにもどりません。なぜでしょうか。?
sub countkobetu()
dim kobetu()
dim migi
dim hida
dim konrui
dim sourui
for hida =4 to 9
kobetu=0
for migi=4 to 10
if range("I" & migi).value=range("B"& hida).value then
kobetsu=kobetu+range("J"&migi).value
end if (A)
next
range("D" & hida).value=kobetsu
range("E"& hida).value=range("C"&hida).value+kobetu
(B)
konrui=kobetu+konrui
sourui=range("E"&hida).value+sourui
next
range("D10").value=konrui
range("E10").value=sourui
end sub
井上 聡さんのコメント
(コメントID: 2152)
(A)の位置が正解ですが、条件が一致した場合、(B)の位置の場合end ifに関係なく次の行に進みます。end if までで一区切りになって ifにもどりません。なぜでしょうか。?for next内なら進むことができるのでしょうか。
但し、nextの位置も(C)から(D)に移動する条件です。
sub countkobetu()
dim kobetu()
dim migi
dim hida
dim konrui
dim sourui
for hida =4 to 9
kobetu=0
for migi=4 to 10
if range("I" & migi).value=range("B"& hida).value then
kobetsu=kobetu+range("J"&migi).value
end if (A)
next(C)
range("D" & hida).value=kobetsu
range("E"& hida).value=range("C"&hida).value+kobetu
(B)
konrui=kobetu+konrui
sourui=range("E"&hida).value+sourui
(D)
next
range("D10").value=konrui
range("E10").value=sourui
end sub
ゲストさんのコメント
(コメントID: 2153)
dim kobetu()
というのがあるのですが、ここでエラーがでます。
(A)-(D)の注釈もその前にコメント記号がないため、それらがある行全体が構文エラーになります。
動作確認済のプログラムを再度お送りください。
よろしくお願いいたします。